遠足に行きました。
先週の金曜日の天気予報が大外れ (-_-メ)
「行っといたらよかった!」
「でもあの予報じゃ無理やで・・・・。」
そんな会話がありました。
延期した今日、
昼から雨の予報 (-_-メ)
「約束が違うやないか ( 一一)」
(何も約束してませんが・・・・。)
でも、ぎりぎりのタイミングで
何とか無事解散。
肩の荷が下りたような気分です(^_-)-☆
さて、朝のお部屋の様子は?
別に緊張感もない様子の3才児
「もうすぐ行くんやろ?」と
少し緊張感のある4才児
「ちゃんと準備しやんと!」
良い緊張感が漂う5才児
5才児がベランダに出てきました。
無事出発 (^0_0^)
裏門を出て・・・。
みんな並んで歩きます。
信号は青で渡ります。
大きな道は一列に並ぶと時間がかかるので、
みんな一斉に
「ソレッ!」と渡ります。
民族大移動 (^0_0^)
坂道を登って・・・・。
広い道から安全な道へ・・・・。
この信号を渡ると根来寺境内に近づきます。
ここまで来たら少し安心 (^0_0^)