結構暑い一日でした。
幼稚園では教育実習真っ盛り、
先生の卵が、子どもたちを相手に
緊張の日々を過ごしています。
もうすぐ実習も終わりで、
今日は実際保育を
やってみることになりました。
保育の案を最初から練って
それが実際できるかどうか
そこが一番大変です。
今回は「魚釣り」だったようで、
ブルーシートを川に見立てて
子ども達は、今か今かと
虎視眈眈

真剣に魚を釣っていました。

実習生もきっとホッとしたことでしょう。
1日の保育が終わった後
担任の先生達と反省会が待っています。
先生になるのって
たいへんです。