2月18日(木)おひなさま① | 和歌山中央幼稚園

和歌山中央幼稚園

イベントのお知らせ等を更新していきます。

製作展後の解体作業は忙しく、
ブログの更新も滞りがちで、
平に平に <(_ _)> です。

昨日来、一体何軒のお宅に
芸術作品の配達をさせて頂いたことか・・・(@_@)

バスに始まって、
ケーキや赤ずきん、

そして、極め付きの雪ダルマは
軽トラでお越しいただき、
お持ち帰りいただきました。

何が恥ずかしいかというと
さすがに信号待ちは恐怖です。

右折車線の車のなかで
こっちを指さして爆笑したり、

走り始めると、すれ違う車の運転手が
振りむくのを感じたり・・・・。

いやもう、それはそれは楽しい (^^ゞ

注目を浴びると、恥ずかしさを感じつつ
英雄になった気分です。

さて、残務処理の話は横に置いて、
子どもたちの気持ちは
もう次に移っています。

雛祭りが近付き
お雛様作りに励んでいます。

まず先生が説明をします。

021801

そのあとは真剣勝負。

021803

黙々と作業をしています。
入園したころと比べると
本当に集中力もついてきました。

021802

かわいいお雛様ができるといいですね (^_-)