GREEN SPOON ゴロゴロ野菜スープ

 



 

 

私は初めての採卵で

18個の卵が採れそのうち16個の

卵達の受精が確認されました。


私の通院していた病院では基本

『分割胚』での凍結です。


・分割胚(採卵後2~3日目)


・胚盤胞(採卵後5~6日目)


分割胚のメリットは簡単に言うと
胚にやさしい。
胚盤胞のメリットは簡単に言うと
着床率が高い。

受精卵とは本来子宮の中で分割
を繰り返し着床します。
それを外の環境で行うと胚に
とてもストレスがかかると。
なので私の通院している病院では
基本、分割胚凍結でした。

そして気になる凍結胚の数……
7個
う〜〜ん…

凍結できた胚があるのだから
良いのだけど……
16個受精して凍結7個って
半分以上ダメになったて事。。

まぁ仕方ない!
移植に向けて準備するのみ!!

ちなみに凍結胚ですが
6個を分割胚で凍結🥚
1個を胚盤胞で凍結しました🥚