GREEN SPOON ゴロゴロ野菜スープ

 




タイミング法を2年

人工授精を10回


ここにきて先生から体外授精へステップアップ


も視野に…と言われる様になりました。


今思えばもっと早く自分の意見要望を伝え


先に進むべきだったと思うのですが


当時は中々言えずモヤモヤを抱えていました。


それもストレス増加要因の1つですよね…


自分も悪いですえーん


さて、私の初の体外授精。


誘発方法は『ロング法』でした。



    

ロング法とは卵巣刺激法のうち、連日注射をして卵巣を直接刺激し、目安として10個の採卵を目指す高刺激法のひとつです。 


メリット

・1回の採卵に2ヶ月を要しますが採卵を

 コントロールしやすい利点があります。

・多くの卵子が得られる可能性があるため

 それにより凍結胚が得られる可能性が高い。


デメリット

・注射の量と回数が多くなり高額になりやすい

 また誘発日数が長くなる。

・卵を成熟させるトリガーとしてアゴニスト

 が使えないため、OHSSのリスクが高い。


先生から提案されたロング法。


仕事中にブセレキュア(点鼻薬)を隠れてうち


仕事が終わるとHMGを打ちに病院へ。


大変ではありましたが


これで妊娠できるクラッカー


と、期待で胸が高鳴っていました。




が………中々上手くいかないものです。


妊娠って難しい。