イブ体調不良 | 日々のこと~膠原病と線維筋痛症になって

イブ体調不良

こんばんは

 

梅雨明けも近づいてきましたね。

また、暑い夏がやってきそうです。

 

さて、イブの体調のこと聞いてください。

5月の終わりから、イブに変化がありまして。

 

とても抜け毛が多くて、ある日下痢が始まりました。

もともと、大腸の炎症ということで3年前からステロイドと抗菌剤を服用しているのですが。

今までは、薬で下痢は抑えられてたのにそれでもって下痢とは。。。何かおかしいと思い、すぐに病院に連れて行きました。

 

血液検査、CTを撮っていただいたりして、原因がわからなくて。そこで、動物の高度医療センターというところにいくことになりまして。全身麻酔で、内視鏡で調べるとのことでした。

 

予約していた2日前になって、やっと原因が判明。便から、トリコモナス、猫コロナウィルスが検出されたとのこと。

 

猫同士でうつるウィルスのようですが、どうやら母親からうつされてイブ自身でもっていたようです。体調が長く悪かったので、体の中で暴れてしまったのですね。高度医療センターの診察は、取り合えずキャンセルとなって。いま、対症療法にて治療中です。

 

治療が始まって二週間余りになりますが、あまり食欲があまりなく、軟便と固い便を繰り返しています。また、毛づくろいが出来ないので毛玉がたくさん出来てしまいます。毎日、チェックしてハサミでとっています。

 

6月中は、検査中に亡くなってしまうかも知れないと私も心痛くて涙していましたが。なんとかイブが頑張ってくれているようです。

 

イブがうちの家族になって三年。三年前の5月に来て、9月には下痢が始まって、大腸の炎症ということで治療を続けてきました。2.4キロの小さな身体で、こんなに薬飲んでいて大丈夫なんだろうかと何度も先生にも相談してきました。

 

心配することしかできませんが、出来る限りのことはこれからもしていきます。大切な家族ですから。

 

そして、私の体調も良くなくて。日中、横になっていることが多く、夜は寝付けなくて明け方寝るような生活です。

 

これからの季節も体には厳しいと思います。みなさまもどうかご自愛ください。

話聞いていただいてありがとうございました。