スイミングでご一緒する

82歳のパワフルお婆ちゃんが

丹精込めて作る竹林で

友達と一緒にたけのこ掘りをしてきました


とにかく農家の方の朝は早い💦

雨が降っていようと関係なしで

(逆に雨降ってる方が楽しいらしい)

竹林の中に入って行きます(笑)



さすが!プロが手がける竹林!

ちゃんとオガや堆肥が撒かれていて

日光が適度に入るように竹を間引いて

手入れがされています


今年生えてきた太い親木(竹)を

等間隔で残しておくそうです

来年のタケノコにも期待大ですね目がハート


トレジャーハンティングのように

たけのこの先っぽの葉を

目を凝らして探しますが•••

全く分かりません💦

前日にお婆ちゃんが

見つけてくれていた物を

素人2人で掘っていきますが

四苦八苦です💦💦

縦横無尽に走る邪魔な地中茎を

ノコギリで切り落としながら

斜面に立つ事もままならないのに

クワで30センチ程掘り下げて

最後クワで一刀両断(笑)

上手くいきません💦


残念ながら自分は

アレルギー反応が出るので

たけのこや山菜類は

食べれないのですが

ほうれん草や玉ねぎなど

畑から取り立ての物を

沢山いただきました♪


ご高齢の夫婦2人で

切り盛りするには広大な畑なので

多少なりとも手伝いに

(半分遊びみたいな感じですが)

また行きたいと思います♪