サメvs.大山さん | ワーゲン1300S・ハーレーFXS・ベスパ50sのブログ

ワーゲン1300S・ハーレーFXS・ベスパ50sのブログ

ワーゲンやハーレーやベスパをメインに書いています

家電って新しい機能やデザインのが出ると節電にもなるし買い替えた方が良いのだろけれど


なかなか高いし使えるのに買い替えられないですよね



でぇ数年前から買い替えなきゃなぁ~って電気屋さん見ては気に入ったのが無くて諦めて


また電気屋さん見ては諦めてを繰り返していた


掃除機がやっと買い替えられました拍手



最終選考まで残ったサメイルカ




最近テレビcmも始めて日本でも人気出てきたサメ

色やデザインさすがアメリカ製で良いかんじアメリカ




それに機能も素晴らしいので実物を見たくて電気屋さんへGoリムジン後ろリムジン真ん中リムジン真ん中リムジン真ん中リムジン前

実物を見るとやっぱり悩んでしまうんだよね

ここがこうだったら良いのに…ってショボーン



そこでもう1社最終選考に残った大山さん

こちらの開発力の凄さはピカイチ

一昔はとりあえずの家電ってかんじですぐ割れたり壊れたりしたよね



ここがこうだったらって悩むも店員さん100均一で解決するね(笑)
自分ちの商品進めないのが素晴らしい拍手




スティッククリーナーがハンディクリーナーに一瞬でチェンジびっくり




階段が多いので持ち運ぶのに軽量で低重心なので腕の負担が少ないおねがい




バッテリーも交換可能で充電壊れても交換するだけで済むし長時間使用したければバッテリー追加で買えば良いし



その他良い点があっての高得点を得て勝利したのは

大山さんになりましたまじかるクラウン


大山さんの営業では無いですよグラサン

購入記録のブログです

さて何年持つかな?