五条悟が甚爾の息子である伏黒恵を見に行くシーンが原作でもアニメでも出てきます。
五条は高専時代の丸いサングラスに制服姿なのですが他の人の感想で「卒業してるはずなのに何で制服?留年してるの?」「4年制だからもう学生じゃない…つまり留年の可能性…」って言われていて留年疑惑に笑ってしまった(笑)
過去の高専だよりにて昔の呪術高専は5年制で4年制になったのは最近だと芥見先生が説明しています。
2005年 五条悟・夏油傑・家入硝子が入学(1年)
2006年 五条と夏油が天内理子の護衛に選ばれる(2年)
2007年 夏油が離反(3年)
2008年 (4年)
2009年 五条が伏黒恵と会って禪院家に売られるのを阻止(5年)
2010年春 五条と家入が卒業
時系列はこんな感じになるのかな?モラトリアム期間とはいえ学生の立場なので制服を着てるのでしょう。留年じゃないので安心してください(笑)
個人的にいつから教師をやっているのかが気になるけどそういう情報を明かされる日はくるのかなぁ。