ブログに書いてすっきりしましたグッ

忘れることにしますバレエ

 

さつまいも蒸しましたスター

とっても甘くなってましたグッ

 

 

 

 

 

 

 

 

 

さて気づき

ずーっと愛用していたクレンジングですが。

 

 

ものすごーく好きだったんだけど

高くて・・・えーん

 

最近もっぱらアテニアを使っていました流れ星

アテニアもリニューアル値上げですね。

 

 

 

 

わたしはこの大容量の買ってます。

 

 

たまにアテニアを使うと

シュウウエムラのしっとりした洗いあがりとは

違うなあーと感じていたのですが、

アテニアを切らしてしまって

届くまで久々にトラベル用にあった

シュウのクレンジングを使っています。

 

アテニアの洗浄力に慣れてしまってるからか

マスカラが残る~あせるあせる

 

丁寧にやれないわたしには

アテニアのほうが向いているのかも

しれませんねー

 

似たタイプだと

魔女工場のも気になっていて

次買ってみようと思ってます気づき

角栓するんらしいです。

(近くのお店で買おうとしたら

オイルクレンジングだけ

棚がすっからかんでした、

人気だもんね、、、)

 

これも安いのに優秀らしいスター

 

 

 

 

毎日バタバタなので

わたしのクレンジングはオイル一択ですグッ

 

時間があればバームとかで

毎日丁寧に落としてみたい。

 

 

 

 

 

 

 

そしてね。

 

書こうと思って、

でもあんまり書きたくなかったやつを。。。

 

採卵した卵のこと真顔

 

この始まりでお察しかと思いますが。

 

採卵:10こ

成熟卵:9/10

受精:5/9

胚盤胞:1/5

 

凍結できたのは1こですにっこりにっこりにっこり

 

6日目に胚盤胞になったものは

あったようなのですが

グレード不良で凍結に至らずもやもや


通算5回目の採卵ですが、

3回目までは体外で培養したものは

一つも胚盤胞にならなかったと思えば

4回目、5回目、胚盤胞になっただけでも

喜ぶべきでしょうかね。

 

わたし、治療してるの28歳からで

今も34歳ですよ。

治療の年齢分布だと若い方であろうに

胚盤胞到達率が本当に低い~

 

凍結できた胚盤胞のグレードは

受診しないとわからないのですが

とりあえず1個しかないので、、、

 

希望を託そうキラキラ

 

順調にいけば1月におなかに戻します。

 

採卵2日後から飲んでいる

黄体ホルモンのお薬(プロベラ)が

あと3日分泣き笑い

 

採卵のトリガーで打った

hcg注射が体からほとんど抜けたようで

体は生理を起こしたいのに

無理やりとどまってる感じで

昨日あたりからずーっと

生理痛のような痛みがあります真顔

 

10日間処方されてるけど

7日で辞めちゃだめですかねにっこり

 

 

 

 

写真がないので最近買ったお帽子。

わたしじゃないよ。

 

 

 

ベージュと迷ってダークグレーにしました気づき

まだ届きませんが楽しみ~おねがい

 

 

 

 

 

 

ガーベラ

 

明日は休みだ~ピンクハートピンクハートピンクハート

がんばろ~