連休どう過ごすか3 | 1姫2太郎(双子)の3人育児

1姫2太郎(双子)の3人育児

1歳10ヵ月差姉弟との日常、成長、育児の記録。日々模索中。


ついに始まりましたビックリマークGW滝汗

気づけば数日たち何をしてたかと言うと、


●近所の公園に行くニコニコ
 →偶然幼稚園の顔見知りくらいの子に会えて仲が深まるラブラブ


●鎧兜を出すニコニコ
 →やっと…(笑)


●鯉のぼり大量生産笑い泣き
 →紙コップの鯉のぼりはヒットせず折り紙鯉のぼりがヒットキラキラ作りたい子が入れ替わり立ち替わり…私は数時間作り続けてたえーん


●どんぐりカレンダーを5月にするニコニコ
 →折り紙鯉のぼり再利用にやり

100均のコルクボードに、グルーガンで画びょうを着けたどんぐりを刺していく!
(どんぐりにポスカで数字!あねちゃんが書きましたメモコルクボード裏から画びょうが飛び出すので、段ボールをつけて針が出ないようにした…100均のコルクボードは薄かったアセアセ)



●欲しがっていた図鑑を買い足すニコニコ(恐竜、魚)
→本当は科学の実験も欲しかったが近所の本屋になかったぐすん実験がたくさん乗ってるらしいので、こういった休みにはピッタリだと思ったのにな…ぶー




これからやりたいこと…流れ星

過去の写真を見返していてまた作りたいと思うものを発見ビックリマーク

オニヤンマビックリマーク
オニヤンマはトンボの中では最大級の大きさでその姿をみると他の虫が寄ってこないらしいキラキラテレビでやっていたニコ


去年図鑑を見ながら作り、外に行くときは嬉しそうに持っていっていた子供たちおねがい
去年の作品はボロボロになったのでまた作りたいな!

去年の製作風景