平素よりお世話になっております、ハセサムです。

 

昨日投稿の、【ポケカ】s3ムゲンゾーン新規カード公開!【ムゲンダイナVMAX】の記事が890アクセスも頂きありがとうございました!(※5/13(水)23時現在。普段最高100アクセスくらいなのにね笑)

 

(※5/14追記 おかげさまでこの記事で1000アクセス/日 いきました!)

 

 

 

引き続き、タイトルの通り、6月発売のパック、3s『ムゲンゾーン』のカード紹介記事になります!

先日投稿したnoteの方での

【ポケカ】新規カード予想 ~各タイプの強化カード検討~【~s2a爆炎ウォーカー】

予想を大きく裏切り、悪タイプの強化サポートも出ましたね!

 

 

 

Amazonの注文でも、ムゲンダイナチャレンジパックが付くそうです!

ムゲンダイナV・ムゲンダイナVMAXの絵違いかな....笑

 

さて、昨日は今回発表されたムゲンダイナVMAX含め、見たことあるようなテキスト及び、新規のテキストのカードを見ていきました。

 

 

 

 

【閑話休題】

本日は、ムゲンダイナVMAX周辺のポケモン以外のVポケモンの紹介です!

 

まずは新規VMAXポケモンのカジリガメです。

技なんですが、初めに見た時巨大ズッキに見えて、ズッキってなんやねん...って思いました笑

ゲームでのルリナの相棒ポケモンなので、特殊水エネルギーと併せてルリナも出ますかね。

 

進化前のカジリガメVは、特性の効果もあってかピカチュウ&ゼクロムTAGと同じ耐久性です。

 

ムゲンダイナVMAXのドレッドエンドでTAGチームが倒されることを考えても、TAGチームの時代の終焉を感じますね。

 

あと、公式HPではこう書いてあったので、公開されている以下の残りのVポケモンがVMAXするのでしょうか....?

ちなみに、以下の上3枚のカード、ハッサム、ヘルガー、ボーマンダは過去にVMAXに似た、M進化カードも存在しています。(後述)

 

ハッサムV。人気ポケモンですね。過去にはM進化もしました。

特殊エネルギーが増えてきているのと、ムゲンダイナVの先攻1ターン目に付けるであろう、キャプチャーエネルギーも後攻1ターン目にトラッシュ出来るかもしれませんね!

 

似たような感じで、ムゲンダイナVMAXデッキはこいつがかなり優秀そうです。にげる0。

 

ヘルガーV。おとしまえフレイムってなんだ笑 過去にはM進化もしました。

 

 

ボーマンダV。強化された回転飛行。溶接工と相性が良いですかね。過去にはM進化もしました。

 

 

私のトラウマ

 

 

 

ドサイドンV。色が闘1枚要求なので、多色デッキ(オーロラエネルギー)に入り、もしかしたらムゲンダイナVMAXに刺さるかもしれません。M進化はなし

 

闘では、ムゲンダイナVMAXメタカードとしてはどちらかというとケケンカニが優秀そうです。

 

ガラルサニゴーンV。ドラパルトVMAXと違った動きが出来そうな、超タイプ(ゴースト)っぽいカードです。M進化はなし。

 

ムゲンダイナVMAX周り以外にも面白そうなカードが多そうな、s3ムゲンゾーンでした!

今後の情報公開も楽しみですね。

 

こちらから予約を是非!

 

駄文失敬