平素よりお世話になっております、ハセサムです。
今月から(正確には昨日から)また現場が変わったので、テレワークではなくなってしまいました...かなしみ
片道1時間もかからないので良いですが、やはり朝がつらいですね。
【閑話休題】
本日の投稿は、以前書いた『ポケモンタイピングDSとは』の記事の加筆再掲記事となります。
このゲームが良かったというより、付属していたワイヤレスキーボードが安価で良かったという話です笑
昨日のガジェット記事も是非!→『【ポケカ】ポケカを始める準備【サプライ編➁~デッキを収納しよう~】』
【以下再掲記事】
ブログテーマ的には、ガジェットではなくポケモンな気もしますが笑
先ほど届いたので、簡単にレビューをします。
サイズ比はこんな感じ↓
わりとコンパクトなので、持ち運びも便利なのではないでしょうか。
自分は手持ちのiPad2とペアリングさせたのですが、最初は認識せず・・・。
?となっていたところ、説明書にFnキーを押しながら電源を入れると認識する、記載されていたので、その通りに起動するとiPad側で認識することに成功しました!
かなり簡単に設定出来て良いと思います。
やはりキーボードで打つほうが楽ですね。
iPadで打ち込むの面倒だなー、と常々感じていたので、これは良い買い物でした。
Amazonなら2000円を割る価格なのでお買い得ですよ!(ステマ
ちなみに自分は1620円で買いました( ◠‿◠ )
クロは1900円だったか、少し割高だったのでシロで。貧乏性ですね笑
ソフトはたぶん開けない気がします∈(◕´◡`◕ )∋
気が向いたらやってみますかw
(※結局開けずに、ソフトはどこかに無くしてまいました...笑)
☆今見てみるとやはり売ってないですね。
日本製ではないですが、並行輸入品はありました。キーボードとしては使えるかな...?
個人的には、このワイヤレススピーカーもおすすめです。
駄文失敬