平素よりお世話になっております、ハセサムです。

 

先日デジモンカードを買った話をどこかでしましたが、スマートフォンで無料で、デジモンカードがお試しで出来ます。そこそこAIが弱いですが、どのデッキにも強いカードが入っているのと、ポケモンカードと違い、セキュリティ(ポケモンカードでいうサイドカード)が減ると相手に効果を及ぼす効果で逆転も可能!という運もある面白いカードです。実際にこちらでDLできます → https://t.co/bDtoRrlfHn

面白いし、10分もあればはまってると思うのでデジモン好きな方は是非やってみてください。

 

 

 

 

来週には第1弾のスターターも発売します!

公式動画もかなりの頻度で上がっており、こちらもおすすめです。(丁度オメガモンの紹介の回)

 

 

 

【閑話休題】

ポケカ記事なのにデジモンカードの話から入りました、ハセサムです。こんにちは

 

先日、【加筆】ポケカを始める準備【サプライ編 ~イベントに行こう~ 】(2020.4.9加筆)の記事を書きましたが、新たにデッキケース用に丁度良いバッグを発見しました。

 

開封前はこちら。

 

ELTいっくんさんの動画でも宣伝されていました!

(いっくんさんの動画は、仮面ライダーのベルト修復動画などもあるので、仮面ライダー好きも是非笑)

 

ここちらの
 

こちらの商品に付いてくる(寧ろ付録が本体)、ナノ・ユニバースの"仕切りが動かせる"整理バッグ!

 

なんとこちら!ちなみにこちら980円です(込)

 

中がこう

(仕切りがマジックテープになっているので自由に仕切れます)

 

こうなります!(ギャラドスがちょっと不相応ですね)

 

雷タイプ統一っぽくこんな感じに。ピカピカ

 

とても980円(込)とは思えない(褒め)性能なので、普通に小物を入れる感じでも使えてお得な感じではないでしょうか◎

 

ちなみに、私のお勧めは

 

これのガラル御三家のやつですね。使いやすさを謳っていたら、チームドリム3人ともこれになってました笑

 

サルノリが好きです。メソ太郎も可愛いし、ヒバニーも可愛い

 

デッキ3つ(内2つは公式のデッキケースに入れたまま)+公式のプラスチックダメカンケースが入ります。

 

 

 

こっちも使いやすいの(家に4つくらいある)ですが、ハーフキャリングケースの倍あるので少し持ち運びにくいので、個人的にはハーフキャリングケース推しです。

 

駄文失敬