平素よりお世話になっております、ハセサムです。
めでたいことに復帰してからのポケカ歴が9年目に入りました。今後とも宜しくお願い致します。
購入復帰としては、ポケモンカード久しぶりに買いました!(2012.1.12記事)からではありますが、
店舗大会に出ることになった日付を実際に復帰した記念日としています。
今回は、2012年から1年毎のピックアップ振り返り記事にしようと思います。
【2012年】
『ジムチャレレポ 初回(フルコンプ立川店)』:初めてのジムチャレンジ(現:ジムバトル)に参加した時の記事です。この時に既に、ジークさんやスピアーさんに会っていた気がします。
『ジムチャレレポ 8回目(フルコンプ八王子店)』:この時にヤマに出会っているようでした。ホウオウの記述が笑 ナッツはこの後ヤマから紹介されていたような気がします。
『ジムチャレレポ 12回目(フルコンプ八王子店)』:お茶づけ君のことが書いてありますが、この書き方だと多分この時より前に会ってるっぽいですね。
『「ポケモンカードゲーム バトルカーニバル2012オータム」参加してきました』:半年くらいポケモンカードを続けて、初の公式大型大会に参加しました。当日は寝坊してましたが、プレミアリーグ(今でいうジュニアリーグのシステムみたいに3連勝すると上がれる上のリーグ)に惜しくも時間切れで上がれず(3連勝はした)、初めてにしては上出来だったのではないでしょうかと思ってます笑 この時代はミュウツーカードゲームと言われていた時代です。自分もデッキに入れていました。
『2012年デッキ変遷』:律儀にこんなのも書いてたりしました。懐かしい。
【2013年】
『2013年デッキ変遷 ~上半期~』:この記事書いている最中に内容見たのですが、全部リンク貼ってあってドン引きました。
『ジムチャレレポ 19回目(おーす!みらいのチャンピオン!杯第13回)10月20日』:初めてみらチャンに参加した時の記事になります。自主イベントながら非常にレベルが高く、ぼちぼち参加しかなり鍛えられた覚えがあります。
『ビリゲノスカイアロー型(BW・スタン)』:ビリジオンEX+ゲノセクトEXのコンボ(デザイナーズ?)デッキを好んで使っていました。ビクティニに焼かれたのはいい思い出。
『バトルフェスタ東京に行ってきました!』:全然勝てなかった感じでした。
【2014年】
『2014年もよろしくお願いいたします ~良いポケカイヤーでありますように~』:新年明け、弟とブースタードラフトをやった時でした。イベルタルEXがいたので勝負にならなかったので出禁にした覚えがあります笑
後に実装された海外絵のイベルタルEXですが自分はこの絵柄が好きでした。
『リザードンメガバトル行ってきました! 5月3日』:記事読み返したら、リザードンプレイマットはジークさんに1つ譲ってもらったと書いてあり、絶対無くさないよう心に誓いました。
『【加筆】ジムバトルレポ 8回目(カードカフェドリム)2014.8.25【ドリム】』:先日加筆記事でも投稿いたしました。カード&カフェドリム様との出会い+ムーさん(【ポケカ】2021年夏開催予定「PWCS2021」の出場権利をムーさんが獲得しました!:参照)との出会いの記念すべき記事でした。図らずも後述のカメックスメガバトルでベスト32が取れたのもこのお店で権利を取っていた事が大きいので、私の運命を変えた1日となりました。
『ジムバトルレポ 23回(ななはちや)12月3日』:遠征してななはちやにも行っていたりしました。この頃はzbさんと交流が全然なく、めっちゃ怖かった記憶があります笑
『ポケモンカードゲーム ルールエキスパート2015受験してきます!』・『ルールエキスパート2015新潟の試験を受けてきました! 10月18日』・『ポケモンカードゲーム ルールエキスパート2015合格しました!』:この時にルールエキスパートだけ先んじて取得しました。ムーさんと一緒に新潟まで行ったのが良い思い出ですね。(新潟駅からマリンピア日本海まで歩かせてごめんなさい笑)
駄文失敬