,、,,..._
        ノ ・ ヽ   
       / :::::   i 
      / :::::   ゙、
      ,i ::::::     `ー-、
      | ::::          i
      ! :::::..        ノ
      `ー――――― '"
平素よりお世話になっております
最近姿を見せていなかった、無垢なる剣ハセサムです

端的にまとめると実家に帰ったりしていましたねまる(✿╹▿╹)
(後でその記事もまとめるよはぁと)

ブログ全然更新してない間に、いつの間にかGW終わってましたね・・・( ^ω^)
たいむいずあろー( ^ω^)?

  

すっかり社畜と化してしまったハセサム(化身フォルムですね)ですが、もちろんリザードンメガバトル関東大会には参加してまいりました!ので、その簡易レポの方を少し記載しておきます。(ほんとだいぶ前なので、記憶を手繰り寄せながらなので、ほんとに簡易レポですみませn)


<リザードンメガバトル関東>
参加者:たくさん
レギュレーション:BW以降
使用デッキ:フレフワン軸フェアリーガルーラ
結果:0勝3敗

1戦目:3-4負 時間外負
相手方、シビビール軸でしたね。
ジラーチスタートだったのと3回くらい引き直しておりました。
場を整えつつ、呑気にシビビールぷちぷちしており、完全に勝てるなこれは・・・
と思っていた矢先。
「1分前です」コールが・・・( ^ω^)

試合時間終了のギリギリコールしかしないんですね・・・( ^ω^)まじか
久しぶりのポケカだったこともあり、タイムキープし忘れていたのは失態でした。
勝てた試合を落としたこともあり、テンション少しダウンしつつ2戦目へ・・・

2戦目:3-6負 時間内負
悪軸だったか。
大量にエネがついたイベルタルEXに負けましたね。通常イベルタルのエネ加速を放置してた(止められなかった)のがいけませんでした。

3戦目:2-6負 時間内負
プラズマでしたかね?
最後はルギアEXにサイド2枚取りされ負け。

とまぁ、散々な結果になっておりますが現環境TOP3?と思われるデッキに当たってた感じですかね。とは言っても、昨今のポケカは様々な派生デッキタイプがあり、一概には言えないかと思いますが、以前からあるデッキタイプなので相変わらず強いなと再認識させられましたね。イベルタルEXつおい( ^ω^)

トリプルビートバトルの方は、
6-0〇、6-4〇、×
という感じで・・・

うぉぉぉぉぉ鍛冶屋ぁぁぁぁぁぁぁぁ!
となっておりました。3戦目サポート引かない病に掛かって事故死という悲しい最後でしたね。
鍛冶屋ミラーは、1日目のみの配布カードということもあり、ヤフオクで見事に高騰してましたね・・・無念。。。
ゲット出来ていれば、売り払って今後の(ライジングフィスト等)資金にしたのですが。

しかしハセサムは端から、炎デッキを組む予定がないのでしょうか?
いえ、そんなことはないつもりです()
リザードンカエンジシとか組もうかなとか考えていた時期もあったのですが、結局面倒で組んでいないという現状でして。

  

でも最近買ったポケカGB2では、リザードンとギャロップ組ませて炎デッキ使ってますよ!
リザードンつぇぇぇぇ!
と当時から思っておりましたが、リザードもかなり強いですね。確定2発でHP100族落ちますし。あとはプラスパワー等の補助あれば更に落とせる範囲も伸びます。リザード優秀

リザードンの相方にしているギャロップなのですが、
3エネで使える高速移動で表出まくれば

ずっと俺のターン( ´◔‿ゝ◔‘)!

出来ますね。
技のダメージ+効果も受け付けないので、突風使われない限りほぼ無敵の壁と化します。
しかもCPUで突風使うやつはいないんじゃないかというくらい、突風の採用されてなさなので、かなり無双出来ました。
壁にしつつリザード・リザードン組を育てられますし。

効果を受け付けないのは強すぎますね。
今でこそ、毒催眠光線での毒死・効果無視の貫通ダメージ等あるので、ある程度の脅威は対策できるのですが、ポケカGB2のカードプールだとかなり強いのかなと感じました。


閑話休題

6月には新弾発売ということもありますし、もう少しジムバトルに出れればなーと思う今日この頃です。


今回のリザードンメガバトルでは、
スピアー氏、ヤマ、ジークさんの御三方と会ったのですが、スピアー氏に関しては朝の待機列一緒に並ぶプレイングでしたし、ヤマはフリープレイでいつもの不死鳥でしたし(強かった・・・)、ジークさんはリザードンプレイマットをまさかの自分に1つ譲っていただけるという、非常にありがたい感じでした。本当にありがとうございます

会場にいなかったナッツ氏にも会いたかったなー(ちらり
と思いつつ、1日目のみ参加のハセサムでした!

また会う日まで!

駄文失敬