平素よりお世話になっております、ハセサムです。
ジムバトルレポではないですが。
ジムバトルレポ 6回 (第39回みらチャン杯)02月14日以来ですね。運営の皆さま、お世話になりました。
<第46回みらチャン杯>
レギュレーション:XY以降スタンダード(各30分1戦)
使用デッキ:ライボルトゼルネアスbreak
結果:3-3 前回よりは良いですね。
1回戦:4-3○ ののほほさん ウソッキー ピジョット ピッピ
相手のNに序盤助けられた感じ(3回くらい)。ピッピの歌う表ポケモンチェック裏のおかげで最後はフラダリ握っていたにも関わらずサイド取りきれず。
2回戦:1-6× タニフジさん ルギアドータクン
ライボルトスタートだが、ソウルリンク引かずメガシンカ出来ずルギアをワンパン出来ない(アサルトレーザーでは死なない。途中オカルトマニアアサルトレーザーとかいうクソみたいなプレイングもありましたが)。鋼かと思いゼルネアス出さなかったのですが、ルギアがメインアタッカーだった為ゼルネアスで殴った方が良さそうでした。PPマックス2回ともゼルネアスに雷貼ったの弱すぎるw
鋼が良かったのではとこの時思う。
3戦目:6-4○ もとお父さん
ルギアルギアEXコバルオンドータクン2t辺りにカイリューEXがライボルトEXの雷破壊してきて真顔。前のライボルトEX犠牲にして後ろでMライボルトEX育てて捲って勝ち。
フリー:0-6× スピアー氏 フェアリー
鋼ライボルト使ったのにフラダリしかサポ引けず死...
4戦目:2-6× ぺけさん ボルケニオン
上手くパワーヒーター使われ負け。Mライボルトも早々に落とされエネの回収不足で負け。ボルケニオンは無理そう(無理)。
5戦目:6-2○ くうぱぱさん 行進
コンプレッサー、ハイパーボールをほぼ切っている盤面でカリン。犠牲になっていたゼルネアスbreakも回収しお相手巻き返せず勝ち。
(前回出場の39回大会の際に2-6で負けていたので勝てて良かったですね。その際もくうぱぱさんは行進でした)
6戦目:0-1× ホリさん 行進
ゼルネアススタート。フラダリ2、フェアリーサークル2、ちからのハチマキ1、ゼルネアスbreak1、ライボルトソウルリンク1とかいう。ハイパーボールやサポが捲ってみると3、4ターン先くらいにあり後1よるのこうしんで負け。理不尽な現実が僕らを苦しめる本当の敵だ...
サイドイベントは3戦してフシギバナEXをゲットw
もとお父さんと再度当たり、ライボルトゼルネアスvsライボルトライコウ。苦戦の末サイドからハチマキとエネ引いて勝てました...
帰りは、ポケセンメガトウキョーに寄り、とりかえっこプリーズ!とりかえっこプリーズって言わないといけないのか...(戒め)あんまり持ってなかったですか、旧裏40枚を放出。リザードンデッキ組もうね!!()
途中、鋼ライボルトが良かったのでは?とも思いましたが結果を見るとそうでもないですね。ジュニアの子がライボルトゼルネアス使ってたみたいなのでこれを極めるべきっぽいです。鋼ライボルトは一旦解体してライボルト雷単色にすべきかもしれません。
来月は、ポケモンカードゲーム 20th アニバーサリーフェスタの新潟に参加予定です!みらチャンは無いみたいですのでそこで良い結果が残せるよう調整していきます。
対戦頂きありがとうございました!
駄文失敬
ジムバトルレポではないですが。
ジムバトルレポ 6回 (第39回みらチャン杯)02月14日以来ですね。運営の皆さま、お世話になりました。
<第46回みらチャン杯>
レギュレーション:XY以降スタンダード(各30分1戦)
使用デッキ:ライボルトゼルネアスbreak
結果:3-3 前回よりは良いですね。
1回戦:4-3○ ののほほさん ウソッキー ピジョット ピッピ
相手のNに序盤助けられた感じ(3回くらい)。ピッピの歌う表ポケモンチェック裏のおかげで最後はフラダリ握っていたにも関わらずサイド取りきれず。
2回戦:1-6× タニフジさん ルギアドータクン
ライボルトスタートだが、ソウルリンク引かずメガシンカ出来ずルギアをワンパン出来ない(アサルトレーザーでは死なない。途中オカルトマニアアサルトレーザーとかいうクソみたいなプレイングもありましたが)。鋼かと思いゼルネアス出さなかったのですが、ルギアがメインアタッカーだった為ゼルネアスで殴った方が良さそうでした。PPマックス2回ともゼルネアスに雷貼ったの弱すぎるw
鋼が良かったのではとこの時思う。
3戦目:6-4○ もとお父さん
ルギアルギアEXコバルオンドータクン2t辺りにカイリューEXがライボルトEXの雷破壊してきて真顔。前のライボルトEX犠牲にして後ろでMライボルトEX育てて捲って勝ち。
フリー:0-6× スピアー氏 フェアリー
鋼ライボルト使ったのにフラダリしかサポ引けず死...
4戦目:2-6× ぺけさん ボルケニオン
上手くパワーヒーター使われ負け。Mライボルトも早々に落とされエネの回収不足で負け。ボルケニオンは無理そう(無理)。
5戦目:6-2○ くうぱぱさん 行進
コンプレッサー、ハイパーボールをほぼ切っている盤面でカリン。犠牲になっていたゼルネアスbreakも回収しお相手巻き返せず勝ち。
(前回出場の39回大会の際に2-6で負けていたので勝てて良かったですね。その際もくうぱぱさんは行進でした)
6戦目:0-1× ホリさん 行進
ゼルネアススタート。フラダリ2、フェアリーサークル2、ちからのハチマキ1、ゼルネアスbreak1、ライボルトソウルリンク1とかいう。ハイパーボールやサポが捲ってみると3、4ターン先くらいにあり後1よるのこうしんで負け。理不尽な現実が僕らを苦しめる本当の敵だ...
サイドイベントは3戦してフシギバナEXをゲットw
もとお父さんと再度当たり、ライボルトゼルネアスvsライボルトライコウ。苦戦の末サイドからハチマキとエネ引いて勝てました...
帰りは、ポケセンメガトウキョーに寄り、とりかえっこプリーズ!とりかえっこプリーズって言わないといけないのか...(戒め)あんまり持ってなかったですか、旧裏40枚を放出。リザードンデッキ組もうね!!()
途中、鋼ライボルトが良かったのでは?とも思いましたが結果を見るとそうでもないですね。ジュニアの子がライボルトゼルネアス使ってたみたいなのでこれを極めるべきっぽいです。鋼ライボルトは一旦解体してライボルト雷単色にすべきかもしれません。
来月は、ポケモンカードゲーム 20th アニバーサリーフェスタの新潟に参加予定です!みらチャンは無いみたいですのでそこで良い結果が残せるよう調整していきます。
対戦頂きありがとうございました!
駄文失敬