昨年、3月21日(土)仏滅の日から、私は、新型コロナウィルスを解決する為に、人体実験を含め、膨大な量の論文を書き続けてきました。
今日で、1年。
一部の方々からは、バカじゃないの?? そう思われておりました。
その頃から政府の新型コロナウィルスに対する取り組み、対策、動き、そして、医療機関、製薬会社の考え、全て、反論しておりました。
そして、WHOからなる情報、中国武漢、イタリア、様々な対策、ワクチンを含め、それは違う、それは違う。と、私の論文に近づく者があっても、感染への解決は遠ざかり、マスク、アルコール、次亜塩素酸水、持続化給付金、時間短縮営業、、、途中、うがい薬と言うような、はぁ?と思うような政府の対策に、、唖然した事もありました。
まぁ、予防としての対策はOK。しかし、解決の為の対策は、未だに、世界中、見出す事が出来ておりません。
現在、過去に発生した、コロナウィルスを、新型コロナウィルスと呼んでおりますが、そのタイプは、過去のものと全く異なります。
現在のコロナウィルスは、学習機能を持った新型コロナウィルスです。
その発生原因が、中国武漢であったとしても、どこかのウィルス研究所から漏れたものであったとしても、現時点において、その原因追及や、宿主探しは、何も問題解決にならず、、、、、
現在、私の考えは、新型コロナウィルスを空間内で中和させる事だと考えております。
日本では、北海道の寒い時期に、コロナ感染者が増え、沖縄では、熱い時期に、コロナ感染者が増え、これは、空間ベクトルと、温帯ベクトルにあてはめると、コロナは、温かい湿度が重なり合う空間で、人体への感染力を強めております。
北海道では、寒い時期、室内感染者が増え、沖縄では暑い時期に、室外感染者が増えています。
ですから、新型コロナウィルスは、気候や湿度、温度に関係しております。
人体の平均体温、人体の水分、マスク、体内、全て、新型コロナウィルスが好む環境となります。
これをある方程式上で計算すると、答えが、「 空間 」となります。
ですから、ワクチンや、アルコール、3密や、時間短縮が、新型コロナウィルスの解決策ではないのです。
私なら、世界中の新型コロナを解決出来ると考えております。
人生一度、どう思われても、必ず結果を出せる自信が、私にはあります。