1/23 月 いよいよ寒波襲来。

明日はこの冬一番の冷え込みになるらしい。

 

 

「手離せません!」

TSUTAYA オンラインショッピング

今週の月曜もカミさんは在宅ではなく緊急出勤。

私も今日はどうしてもリモートで対処できない業務のため出勤。

 

そうなるとコタロウが心配。

 

今日のコタロウは学童ではなく16:00からスイミングスクール。

 

ABEMAプレミアム

いつものコタロウは14:30に帰宅、オヤツを食べ、15:30にスクールのバスに乗る。

 

今日はこれを一人でしなければならない。

当然、戸締り、灯の始末も。

 

でも、先週の月曜も、私が見守る中一人でそれができた。

 

なので本当に一人でも大丈夫。

 

つまり私とコタロウ、二人で一緒のワンオペとなる。

彼を信じ私も7:40に出勤。

Yahoo!ショッピング(ヤフー ショッピング)

会社でも色々とあらたな面倒事(課題)が発生。

それの対処をしつつコタロウの様子を考える。

 

大丈夫だと信じてはいるが多少の心配は心の片隅にあった。

(やっぱり親からみればね…)

 

「くらしのマーケット」くらべておトク、プロのお仕事。
で、16:15に仕事を切り上げて大至急退勤。

チュンチュン線で人身事故があったらしいが、私が駅に着いたときは丁度運転再開。

(運がよかったのか?)

 

どうにかこうにか18:00に帰宅。

 

コタロウはやはり私より少し早く帰宅していたらしい。

申し訳ないことをした。

 

 

サンワダイレクト

でも課題は一人でしっかりクリアしたらしい。

そしてスイミングでも試験合格。

クロールを本格的に学ぶようになった。

 

おめでとう。

 

さ、これで約束のご褒美「ウルトラマンゼロ」のDVD御開帳だ。

 

 

一心不乱に見る図。


スマイルゼミ(小学コース)

カミさんの多忙はいよいよピーク。

私が代理対処しているが、こっちも出勤業務があるのでどうしても限界はある。

 

正直そろそろ厳しい状況にあり。

 

それだけにコタロウの今回のオペレーションとクリアは本当にありがたい。