"しずか" です
日々の生活に役立つ情報
マネー力 UP 情報
などを発信していきます
フォローしてもらえると
嬉しいです
先日、久々に桜木町から歩いて、
山下公園まで行きました
本当はその後、元町まで歩き、
さらに西洋館巡りも・・・と思っていたのですが、
他の場所で私用を済ませた後だったので、
疲れて山下公園止まりとなりました。
やはり、このエリアは
どこで写真を撮っても絵になりますね
海&建物・・やはり、どこも素敵です。
そんな中、”スズメ”と”鴨”に和まされました。
下記は山下公園にある噴水「水の守護神像」の
まわりに配置されている花壇です。
そこに、スズメがたくさんいるのが
わかりますでしょうか?
けっこう、みな丸々、ふっくらしています。
”スズメ”・・というより、”すずめ”が
ピッタリな感じ。
野生の”すずめ”が多くいることにびっくりし、
かつ可愛く、思わず撮りました
それにしてもなぜ・・・?
野生だよね・・・⁇と思っていたところ・・
花壇の横にベンチがあり、
そこに、ずっと座っていたおじさまが、
なんと、餌らしきものをまいていたのです。
その方は常連らしい感じで、もはや
”すずめ”が餌付け(?)されている様でした
でも、なんだかほっこりして、和みました。
そして、こちらの鴨たち。
氷川丸の前で、たくさんの鴨が
波に揺られて、ゆらゆら、ぷかぷか・・。
この光景にも、ほっこり。
”すずめ”と”鴨”、動物に癒された日でした
お掃除のおともに