国民健康保険の加入手続きには資格喪失証明書が必要!わからないことは区役所に聞くのが肝心‼ | 間もなくフリーになる! 日々の生活・情報~

間もなくフリーになる! 日々の生活・情報~

好きな時に好きなことができるようになりたい
その為には時間と先立つものが必要
日々のちょとした情報と心が和む
写真をお届け♪

 

 

"しずか" です🎶

 

日々の生活に役立つ情報

マネー力 UP 情報

などを発信していきますキラキラ

 

フォローしてもらえると

嬉しいですラブラブ

今週末に有給休暇が終わり、退職します。

 

退職後は国民健康保険に入る予定です。

 

2年間の任意継続も可能ですが、

私は国民健康保険への加入を選びました。

    → その話はこちら♪

 

国民健康保険への加入手続きには本人確認

書類と資格喪失証明書が必要です。

 

 

私の場合、会社から資格喪失証明書が送られ

てくるのは、退職日から約10日後です。

 

それまでは手続きが出来ないのか?

 

調べたところ市区町村によっては、

役所の方が会社等に電話をしてくれるとか?

 

要は退職日の確認が取れれば、手続きを

してくれるところもある様でした。

 

私もなるべく早く手続きを取りたいと思い

自分の住む区役所に電話をしてみました。

 

しかし、私の住む地域では、とにかく

「資格喪失証明書」がないと手続きは

できないとのことでした。

 

残念ですが、待つしかない様です。

 

でも、役所に電話をすれば、いろいろと

教えてもらえます。

 

わからないことがあったら、役所に行く前に

ぜひ、電話で確認してみてください。

 

なんせ、役所の手続きは時間がかかります。

 

あげくに、何かひとつでも書類が

足りなかったら・・・・・。

 

二度手間です。

 

くれぐれも持ち物や不明点の確認を♪

 

とりあえず私の場合は待つしかないので、

その間、保険証を使う事態にならないこと、

病院に行かなくて済むことを祈ります!

 

 

[PR]↓9/30終了です♪******************

 

 

 

ブログで稼ぐ力を身につけたい

 → でも・・なかなか踏み出せない・・

    主婦だから?働いているから?

    そんなことはありません。

    ちょっと勇気をもてば、今より豊かな暮らしが

    待っています。

    無料なら、踏み出せますよね!

   

 → [PR]一歩踏み出してみる(今だけ無料)