ニュースをみると・・・(T ^ T)
地域のニュースも、全国のニュースも。

暗い暗いニュースが流れてくる。

現状は知らないといけないのでざっとは知るようにしてますが、そのニュースに胸を痛めて、生きにくさを感じる方も多いと思います。

生きる希望、夢。

これは、大きいように思えるけど、
 
日常に、些細な喜びを見つけられるかどうか。

ご飯が食べられて、そこには何百もの方の手が加わってますよね。

その愛をいただいているわけです(^^)

そんなことを考えるだけで、すこしホッとするでしょう💕


こんなことを書いている私は、
毎日こういうことを考えているわけじゃなくて、そんなの全く考えられないこともあるし、それどころじゃないんですけど!な日々もあります。

守るべき人、もの、ことがあるので😊


でも、こうやってお伝えしているのは、
私の記事を見て、

【バカバカしいなぁ〜】

と思う人には、私のスクールには向いてないですよ!とお伝えしておきたいから。

なので、限られた人数の生徒さんになったとしても、みなさんには先生選びで失敗してほしくないということと、

私自身も20年かけて、学んできた、身体の一部のような大切な大切なメソッドを純粋に受け取っていただける方へお渡ししたいなと思っています。

片岡みかヴォーカルスタジオはそんな感じ。


だから、発表会とかね、
雰囲気もすごく良いし、
お客さんも常に笑顔だし、
パワーを持って帰ってもらえるし、
明日からの活力を音楽を通して伝えられる生徒さんが集まってくれるんです。

その潜在能力を引き上げることも私はすごーく大切にしています⭐️

ただ、そのわたしの意識が合う場所、合わない場所もあるなぁということに最近気づいてきたっていう不思議なこともあり・・・

みなさんも良い時もあれば悪い時もあるよね!

その悪い時にこそ、自分のやりたいこと、価値に気づけるとも思うんです😊

大切にしたいことの見直しの時期。

このサインを大切にして、自分らしく、生徒さんと向き合っていきたいと思ってます(^^)

音楽は、

楽しくあるべき。

プロフェッショナルな場所なると、それだけではないけれど・・・

でも、基本は楽しくて、パワーが溢れてくるものであるべきです(^^)


わたしもそろそろパワーをためて、
また皆さんの前で歌えるように春から頑張りますね!!!


新しい出会いと、別れの春🌸

私は、2025年。

自分に関わってくれるファンの方や、生徒さんにはたくさんのいろんな感動を与えられるようになりたい。

そのためにも、
反省は尽きませんが😅


レッスンに、

年齢は早いも遅いも、結構関係ない。

コミュニケーション不足・スピード重視の時に、

そのメソッドは刺さらないってことで最近はことごとく勉強してるガーン


急いでも良いことなしです。


出来ないなら、最初から断るのもひとつ学びました。


一歩一歩、確実に着実に、進みたいですね!




わたしの目線☺️💓



片岡みか