こんにちは!広島県福山市で歌手・ボイスコーチをしている片岡みかです。

 

2025年に入り、またまた色々なことが!

シンガーとしての自分を一休みしないといけないかな💦

と思っているのですが、それがやりたいことではないし・・・とショボーン

無限にある時間ではないので、自分の有限な時間を大切にしていける一年にしていきたい。

 

今日ピンと浮かんだ

「アーティストの個性や才能」について

 

自分から湧き出るもの、不具合がわかる方は、

歌手としても、自分のやりたい「スタイル」があり、それを持って

追求され、一人前に活動されている。

不具合があると、私のようなボイスコーチに対しての助けを求めてくれます。

 

生徒さんの個性や良いところは、

先生の好みを押し付けない方が良い。

多様な芸術性がある。

 

そんな中で、良いところを見つけて欲しいという方が一定数いる。

過去の私はその段階がもあったので、生徒さんの持つそんな「気持ち」分かるんです。(もちろん見つけますよ!)

ただ、やりたいように歌えるようになる・出来るようになること目指していく方が良いです。

これは、かなり時間をかけて自分を知っていく作業をしないといけないとも思う。

 

自分だけの歌が手に入ったときに「新しい世界」が見えますからねびっくりマーク

 

「歌うこと」を通して「自分」を知り、

「自分」というものを存分に「表現」出来るようになったときに

「人」に何かを「与える」ことができるように思う。

 

「自分」の使命って何ですか?

その使命を「歌」という手段で、世界へ届けて欲しい。

 

「歌うこと」を通して一緒に見つけさせてください♪おねがい

 

 

 

 

片岡みか🌙