VSOオールスターズ 対 FREEDOM戦 【2012.4.1】 | VSO(東京ボルメッツ&武蔵野アトラス&埼京フライヤ-ズ)NEWS FLASH

VSOオールスターズ 対 FREEDOM戦 【2012.4.1】

秋ヶ瀬公園S5グラウンド 

第一試合 FREEDOM戦
F  0 2 0 | 0 1 0 | 0  3
V  1 0 0 | 1 0 0 | 1  3

7回引き分け(小松~志村)
本塁打なし

ゴムボールという事もあり飛ばない分だけロースコアの戦いとなる。
VSOはランナーこそ進めるがあと一歩が出ないままビハインドで迎えた最終回。
相手投手の乱調で四球で埋めた塁、小室の相手エラーで同点に。
サヨナラのチャンスも志村が一塁ゴロに倒れゲームセット。

第二試合 ファーストピッチルール
V  1 5 3|1  10
F  1 1 2|5   9
4回時間切れ終了

第二試合はファーストピッチルールで。
貧打にあえいだVSOも何故か打線爆発。杉本のタイムリー、原の三塁打などで5点を挙げ一気に試合をVSOに引き寄せる。
浅輪も絶好調のピッチングを見せこのままワンサイドゲームか?と思った4回に突如大波乱。
時間切れで試合終了も薄氷の勝利にヒヤヒヤでした。

勝/浅輪1勝
本塁打なし


怪我から復活のまさるさんこと鈴木選手


お馴染みの設営作業


銀「これ、何よ?」
志「バッターボックスを書く定規です。会長が作ったそうです。ブログ見てます?」
銀「いや、見てない」
志「セイブマン、毎回載せてるから見てくださいよ~」


手製のバッターボックス定規大活躍(ちょっと華奢だけど)


まさるさんがラインカーを使って書いていきます


SSL時代からの面々。ゴロ住職、小室さんとは15年目の春です。


頑張るさっちゃん 今年は沢山出たいと張り切ってます


出囃子も復活!


スターターは小松


満塁の場面でホームを死守したさち選手


センターでファインプレーを連発した川村選手


気合入りまくりで...


右手怪我してるって言うのに強行出場の中村選手
力みが取れたのか安打量産


最終回、サヨナラの場面だったのに...打てば勝利投手だったのに...


第二試合はファーストピッチルールで


という事なので、おっちゃんレガース着用


試合らしくなったぞ


VSOの活動では、なかなか見られない写真!その1
「ウインドミル投法」
先発は浅輪投手


VSOの活動では、なかなか見られない写真!その2
「バントする場面(スロピではアウトになります)」
写真は最高齢にしてキレのある体を持つ人、松永選手


途中からまさるさんに捕手チェンジ


再三のピンチをファインプレー連発で守った銀ちゃん