8月29日のタイムスケジュールについて
29日に行われるVSOリーグ第二節のスケジュールと対戦相手が決まりました。
実はVSOリーグは巴戦だけを延々をやるのではなく今季全7日程のうち3日程で、ゲストチームとの試合を絡めています。
もちろんゲストチームとの試合は順位に影響しませんが、ゲストチームと対戦のある日は、1試合対外試合1試合公式戦となります。
マンネリ打破と、スロピの普及活動を兼ねてるのですが、今回のゲストチームは所沢ジョーズさん。
過去に何度も対戦して頂いたチームで、明るくてまとまりのある好チームです。

8/29 VSOリーグ第二節
球場:秋ヶ瀬公園ソフトボール場S5グランド
VSO集合:10時30分
10時45分~11時 設営担当:TVB
(交流戦)
第1試合 所沢ジョーズさん-A(11時~12時20分)
審判:TVB
第一試合後グランド整備:A
第2試合 所沢ジョーズさん-TVA(12時30分~13時50分)
審判:TVB
第二試合後グランド整備 TVA
※7月発表のスケジュールから変更点があります。Aが第一試合、TVAが第二試合に変更となりました。
※交流戦はパイロンなしの外野フリーとする。
※公式戦前にパイロンを設置
(公式戦)
第三試合(14時10分~15時30分)先攻TVB 対 後攻A
審判:TVA
第三試合後グランド整備 A
第四試合(15時40分~17時)先攻TVA 対 後攻TVB
審判:A
試合終了後、ホームベース付近に集合~撤収準備
なお第二節から、試合の準備、片付けや撤収の効率化をはかるために、集合時間と最後の試合が終わった後に全体で集合することになります。
やむ得ない事情で遅れて参加・早退は致し方ないですが、VSOは試合そのものだけを楽しんでおしまいという集まりではないので、1人1人がVSOを支えている自覚を持って、雑用にも勤しんで欲しいと願います。
やるべき事をやった人、対案のある意見を持ってる人の話には会長は耳を傾けたいと思いますが、何も手を動かさない人や、対案もなく自分が動く事もなく文句だけを言う人はノーサンクスです。
宜しくお願いいたします
実はVSOリーグは巴戦だけを延々をやるのではなく今季全7日程のうち3日程で、ゲストチームとの試合を絡めています。
もちろんゲストチームとの試合は順位に影響しませんが、ゲストチームと対戦のある日は、1試合対外試合1試合公式戦となります。
マンネリ打破と、スロピの普及活動を兼ねてるのですが、今回のゲストチームは所沢ジョーズさん。
過去に何度も対戦して頂いたチームで、明るくてまとまりのある好チームです。

8/29 VSOリーグ第二節
球場:秋ヶ瀬公園ソフトボール場S5グランド
VSO集合:10時30分
10時45分~11時 設営担当:TVB
(交流戦)
第1試合 所沢ジョーズさん-A(11時~12時20分)
審判:TVB
第一試合後グランド整備:A
第2試合 所沢ジョーズさん-TVA(12時30分~13時50分)
審判:TVB
第二試合後グランド整備 TVA
※7月発表のスケジュールから変更点があります。Aが第一試合、TVAが第二試合に変更となりました。
※交流戦はパイロンなしの外野フリーとする。
※公式戦前にパイロンを設置
(公式戦)
第三試合(14時10分~15時30分)先攻TVB 対 後攻A
審判:TVA
第三試合後グランド整備 A
第四試合(15時40分~17時)先攻TVA 対 後攻TVB
審判:A
試合終了後、ホームベース付近に集合~撤収準備
なお第二節から、試合の準備、片付けや撤収の効率化をはかるために、集合時間と最後の試合が終わった後に全体で集合することになります。
やむ得ない事情で遅れて参加・早退は致し方ないですが、VSOは試合そのものだけを楽しんでおしまいという集まりではないので、1人1人がVSOを支えている自覚を持って、雑用にも勤しんで欲しいと願います。
やるべき事をやった人、対案のある意見を持ってる人の話には会長は耳を傾けたいと思いますが、何も手を動かさない人や、対案もなく自分が動く事もなく文句だけを言う人はノーサンクスです。
宜しくお願いいたします
