大募集してますよ | VSO(東京ボルメッツ&武蔵野アトラス&埼京フライヤ-ズ)NEWS FLASH

大募集してますよ

 昨年の12月から選手大募集キャンペーンを開始して、延べ15名の方にグランドに実際に来てもらって、一緒にプレーした訳ですけど、本当感謝です!
新しい出会いで生まれるチームケミストリーに期待します。

ただ1チーム成立するにはまだまだ厳しいので、ぜひこのブログをご覧の方で「どんなところだか興味はあるが、踏み込めない」という人は「1日騙された」と思って来て欲しいと思います。
間違いなく言えるのは、着ぐるみはがして、殴られたり蹴られたりするわけじゃないので、怖い場所じゃないですよ。
ウチに限って言えばコワモテ風の奴の方が、実は優しくて良い人が多い気がします。

 あと現在休団中のみんなも暖かくなって来たし復活して欲しいなとも。

世の中景気の良くない話が多いし、実際に仕事や就活の為に休んでる人も多い訳ですが、こういう時こそ大勢が集まる場所って必要だと、僕は思うんです。

あせってひきこもっても良い事なんか何もないし、だったらグランドにフラッと来て、思いっきり打ったり、走ったり、笑ったりして

「ああ、今日は良い日だった。明日からもがんばれそうだ!」

と、思う方がよっぽど良い時間の過ごし方だと思うのです。


よっぽどのどっちらけ野郎でなければ、プレーに対してシビアな集まりではありませんが、
出欠連絡だけはシビアなのです。

何故なら...
・チームがメンバーに提供する最大のサービスは、1打席でも多く立てる様に、試合の機会を作る事
・その為にチームはメンバーの出欠状況を把握しなければならない(グランドに集まったのが合計7名とかだったら練習すらロクに出来ませんぜ)
・毎回きちんと活動できていれば、これから入団するであろう人にも、このゲームの楽しみを味わってもらえる(なんか社会使命的だね~!)


「時間があるならグランドにおいでよ。みんな居るし。」

この「みんな居るし」というのが重要なのです。

こんな言葉をいつでも言える様にするためにも、みんなで仲間を集めて、楽しくやりましょう!