【ゲームレポート】武蔵野アトラス戦(2009.11.1)
2009.11.1(日)彩湖道満グリーンパークソフトボール場G面
TV|0|1|0|1|0|0|2 |4
MA|0|0|1|0|0|2|0 |3
勝/原田1勝
本塁打/なし
ESSA最終戦となる対アトラス戦。感慨深いものにひたる余裕が全くないボルメッツ。
守備につきたいさとん選手の為に、小松が子供の面倒でEHへ。
昨年何試合か登板の原田が今季初マウンドへ。
打撃好調の高橋が初の3番に、打撃メロメロの原田を12番にすえて、つなぎのオーダーに徹する。
9 さとん
2 佐 竹
5 高 橋
S 宇 野
6 倉 岡
3 松 永
H 小 松
8 澤
H 小 室
4 高 瀬
7 大木島
1 原 田
しかし試合がはじまると、ショート村上、レフトツツミの超強力守備陣へとボルメッツ打線の打球が消えていく。
2回に倉岡が内野安打で出塁、松永、小松が四球で出塁。澤がレフトフライに倒れ、続く小室のショートゴロはゲッツーかと思われたが、小松がゲッツー阻止をしかけて一塁はギリギリセーフ。その間に1点。
こういう試合運びしか出来ない布陣だが、原田が粘投でアトラス打線を封じていく。
3回に1点を失うが、直後の4回に倉岡の内野安打の後、小松の勝ち越しタイムリーで2対1。
その後も幾度とチャンスを作るが、いまいち決め手に欠けるボルメッツ。
ついに6回2点を失い万事休すか?アトラスに初白星献上かと思われた7回表に奇跡が...
澤が俊足生かして内野安打、続く流し打ちの名人小室もセカンド内野安打、2人倒れて打席には原田。
ここでゲームセットなのか?と思われたが、意地の右中間逆転タイムリー2塁打!
その後の守備もさとんの好捕で勢いづいて3人でシャットアウト。
原田は7イニング3失点で見事に完投勝利となった。
飛車角抜きで臨んだ最終節だったが、残った布陣がそれぞれの持ち味を発揮し、結果12勝0敗という快挙でESSA戦を終了した。

打撃絶不調の原田だったが...

ムラケン、小萩、日焼けマン黒川を擁する強力アトラス打線の打ち気を誘って粘投

最終回、逆転のタイムリー2塁打を放って見事な完投勝利!まさにハラケンデー
TV|0|1|0|1|0|0|2 |4
MA|0|0|1|0|0|2|0 |3
勝/原田1勝
本塁打/なし
ESSA最終戦となる対アトラス戦。感慨深いものにひたる余裕が全くないボルメッツ。
守備につきたいさとん選手の為に、小松が子供の面倒でEHへ。
昨年何試合か登板の原田が今季初マウンドへ。
打撃好調の高橋が初の3番に、打撃メロメロの原田を12番にすえて、つなぎのオーダーに徹する。
9 さとん
2 佐 竹
5 高 橋
S 宇 野
6 倉 岡
3 松 永
H 小 松
8 澤
H 小 室
4 高 瀬
7 大木島
1 原 田
しかし試合がはじまると、ショート村上、レフトツツミの超強力守備陣へとボルメッツ打線の打球が消えていく。
2回に倉岡が内野安打で出塁、松永、小松が四球で出塁。澤がレフトフライに倒れ、続く小室のショートゴロはゲッツーかと思われたが、小松がゲッツー阻止をしかけて一塁はギリギリセーフ。その間に1点。
こういう試合運びしか出来ない布陣だが、原田が粘投でアトラス打線を封じていく。
3回に1点を失うが、直後の4回に倉岡の内野安打の後、小松の勝ち越しタイムリーで2対1。
その後も幾度とチャンスを作るが、いまいち決め手に欠けるボルメッツ。
ついに6回2点を失い万事休すか?アトラスに初白星献上かと思われた7回表に奇跡が...
澤が俊足生かして内野安打、続く流し打ちの名人小室もセカンド内野安打、2人倒れて打席には原田。
ここでゲームセットなのか?と思われたが、意地の右中間逆転タイムリー2塁打!
その後の守備もさとんの好捕で勢いづいて3人でシャットアウト。
原田は7イニング3失点で見事に完投勝利となった。
飛車角抜きで臨んだ最終節だったが、残った布陣がそれぞれの持ち味を発揮し、結果12勝0敗という快挙でESSA戦を終了した。

打撃絶不調の原田だったが...

ムラケン、小萩、日焼けマン黒川を擁する強力アトラス打線の打ち気を誘って粘投

最終回、逆転のタイムリー2塁打を放って見事な完投勝利!まさにハラケンデー