【ゲームレポート】トリプレッツ戦(2009.10.4)
2009.10.4(日)秋ヶ瀬公園ソフトボール場S5グランド
TV|3|0|0|1|0|0|3 |7
TR|1|0|0|1|0|1|0 |3
勝/藤本8勝1S
本塁打/藤本22号、金澄18号
ESSA三連覇を果たしたボルメッツ、優勝した反動からか気の抜けたプレーが散見された試合となった。
ボルメッツは初回、一番に抜擢の山口がレフト前ヒットで」出塁、二番田辺も四球を選んでチャンスメイクするも、三番藤本がサードライナー、四番金澄四球、しかし五番菊池の内野安打、高橋・宇野の連続タイムリーで3点を先制。この調子で畳み掛けると思われた。
しかしその後がよろしくない。
再三先頭打者が出塁するが後続が綺麗に断ち切られて追加点もままならない。
一塁ランナーが内野ゴロなのに塁間で止まってしまうという「?」なプレーも飛び出した。
さらに守ってはボーンヘッド連発、アウトカウントやランナーの確認がバラバラになり、シビレを切らせて途中シフトチェンジ。
トリプレッツも意地を見せ4対3と接戦になったが、シフトチェンジが結果的に全員をゲームにイントゥさせる要素を作った。あそこで雰囲気が一転したと言っても過言ではないだろう。
最後は首位打者を狙う田辺が出塁して藤本の一撃で引き離しにかかると、金澄が2試合連続の2打者連続アベックアーチをとなりのラグビー場まで飛ばし土壇場でグッと引き寄せた。
守りについた時はアウトカウント、ランナーの位置、次のプレーをどうするかの共通認識、アイコンタクト、これらをプレイヤー間で確認しあいながらゲームを進めないと、今後もこんな試合を演じてしまうであろう。
試合にイントゥしないと簡単に足を掬われるという反面教師の様な試合になってしまったが、むしろチームとしては得るものが多かったと思う。

ショボーンとする原田。久々のレフトで「空中イレギュラー」を体験するが、シフトチェンジした後ショートではピンチを救う活躍を見せた。

毎度バイクで相模原から参加する小室の豪快な二塁打。

守備範囲の広さとチームトップクラスの強肩を持つ女子大生さわちゃん(ユニフォーム製作中)

久々のノーヒットに終わった安打職人菊池(でもカッコいい)


2試合連続で最終回に2打者連続のアベックアーチとは...

守備に泣かされつつも粘投した藤本

「もう打席に立ちたくなくてさ~」「気にしすぎなんじゃない?」というような光景

今日のセイブマン(ベルトとアンダーソックス、スパイクの紐がライオンズブルー)
TV|3|0|0|1|0|0|3 |7
TR|1|0|0|1|0|1|0 |3
勝/藤本8勝1S
本塁打/藤本22号、金澄18号
ESSA三連覇を果たしたボルメッツ、優勝した反動からか気の抜けたプレーが散見された試合となった。
ボルメッツは初回、一番に抜擢の山口がレフト前ヒットで」出塁、二番田辺も四球を選んでチャンスメイクするも、三番藤本がサードライナー、四番金澄四球、しかし五番菊池の内野安打、高橋・宇野の連続タイムリーで3点を先制。この調子で畳み掛けると思われた。
しかしその後がよろしくない。
再三先頭打者が出塁するが後続が綺麗に断ち切られて追加点もままならない。
一塁ランナーが内野ゴロなのに塁間で止まってしまうという「?」なプレーも飛び出した。
さらに守ってはボーンヘッド連発、アウトカウントやランナーの確認がバラバラになり、シビレを切らせて途中シフトチェンジ。
トリプレッツも意地を見せ4対3と接戦になったが、シフトチェンジが結果的に全員をゲームにイントゥさせる要素を作った。あそこで雰囲気が一転したと言っても過言ではないだろう。
最後は首位打者を狙う田辺が出塁して藤本の一撃で引き離しにかかると、金澄が2試合連続の2打者連続アベックアーチをとなりのラグビー場まで飛ばし土壇場でグッと引き寄せた。
守りについた時はアウトカウント、ランナーの位置、次のプレーをどうするかの共通認識、アイコンタクト、これらをプレイヤー間で確認しあいながらゲームを進めないと、今後もこんな試合を演じてしまうであろう。
試合にイントゥしないと簡単に足を掬われるという反面教師の様な試合になってしまったが、むしろチームとしては得るものが多かったと思う。

ショボーンとする原田。久々のレフトで「空中イレギュラー」を体験するが、シフトチェンジした後ショートではピンチを救う活躍を見せた。

毎度バイクで相模原から参加する小室の豪快な二塁打。

守備範囲の広さとチームトップクラスの強肩を持つ女子大生さわちゃん(ユニフォーム製作中)

久々のノーヒットに終わった安打職人菊池(でもカッコいい)


2試合連続で最終回に2打者連続のアベックアーチとは...

守備に泣かされつつも粘投した藤本

「もう打席に立ちたくなくてさ~」「気にしすぎなんじゃない?」というような光景

今日のセイブマン(ベルトとアンダーソックス、スパイクの紐がライオンズブルー)