6月21日は雨天中止でした
こんにちは、ブログサボり気味の会長です。
さて21日は午前中VSO練習、午後はVSOが音頭役でファーストピッチの巴戦を企画してましたがいずれも中止。
前の日まであんなに晴れていたのに・・・忌まわしいばかりです。
どんなに好調のVSOとて雨には勝てません。
去年は雨で中止になったのがたったの2回(そのうち1回は2試合目の途中で雨天中止)それに比べて今年は年初から雨ばかり。強力な雨男が居るのでは?とにらんでいます。
俺が思うに、その雨男とはミスターアトラスじゃないか?と思ってるんですがね(w
彼のデビュー戦、雨の中のナイターでした。
で、去年来たMLSサマーフェスタも雨に祟られ・・・
しかし活動がないと駄目ですね。月曜日の気分がソン・ドンヨル・・・じゃなかった「どんより」してしまいます。
杉本おじさまじゃないですけど、ストレス発散にはスポーツが一番。それが出来ずに心はモンモン・・・じゃなかったモヤモヤしてます。
さて練習なんですけど、ただ漠然と打ったり捕ったり投げたりするのではなく、今後は自分なりのテーマをもってやっていきましょう。
調整なのか?それとも中長期的な課題とするのか?物は試しなのか?それぞれ自由ですが、漠然とプレイしていたらこの競技は面白さが半減してしまいます。
スルメの様にしゃぶりついて、味がなくなるまでしゃぶり倒してください。
何か聞きたければ背番号33のアイツ(笑)に聞くなり、宇野さんに聞くなり、教える人はいくらでもいます。
毎年少しずつ何かを得て、5年10年と楽しんでください。
私も何を隠そうスロピをはじめてはじめてホームランを打つまで4年かかりました。
次のホームランまでそこから4年開いてしまうんですが、今のところ4年連続でなんとか1本ずつ打ててます。これもお豆な私を色々指導してくれたみんなのお陰です。
小さな事からコツコツと、みんなで頑張りましょう!
さて21日は午前中VSO練習、午後はVSOが音頭役でファーストピッチの巴戦を企画してましたがいずれも中止。
前の日まであんなに晴れていたのに・・・忌まわしいばかりです。
どんなに好調のVSOとて雨には勝てません。
去年は雨で中止になったのがたったの2回(そのうち1回は2試合目の途中で雨天中止)それに比べて今年は年初から雨ばかり。強力な雨男が居るのでは?とにらんでいます。
俺が思うに、その雨男とはミスターアトラスじゃないか?と思ってるんですがね(w
彼のデビュー戦、雨の中のナイターでした。
で、去年来たMLSサマーフェスタも雨に祟られ・・・
しかし活動がないと駄目ですね。月曜日の気分がソン・ドンヨル・・・じゃなかった「どんより」してしまいます。
杉本おじさまじゃないですけど、ストレス発散にはスポーツが一番。それが出来ずに心はモンモン・・・じゃなかったモヤモヤしてます。
さて練習なんですけど、ただ漠然と打ったり捕ったり投げたりするのではなく、今後は自分なりのテーマをもってやっていきましょう。
調整なのか?それとも中長期的な課題とするのか?物は試しなのか?それぞれ自由ですが、漠然とプレイしていたらこの競技は面白さが半減してしまいます。
スルメの様にしゃぶりついて、味がなくなるまでしゃぶり倒してください。
何か聞きたければ背番号33のアイツ(笑)に聞くなり、宇野さんに聞くなり、教える人はいくらでもいます。
毎年少しずつ何かを得て、5年10年と楽しんでください。
私も何を隠そうスロピをはじめてはじめてホームランを打つまで4年かかりました。
次のホームランまでそこから4年開いてしまうんですが、今のところ4年連続でなんとか1本ずつ打ててます。これもお豆な私を色々指導してくれたみんなのお陰です。
小さな事からコツコツと、みんなで頑張りましょう!