球春近し | VSO(東京ボルメッツ&武蔵野アトラス&埼京フライヤ-ズ)NEWS FLASH

球春近し

 今、これを外出中のマクドナルドで書いてます。
都内のマクドナルドは店によってですけど、コンセントを使っても良い席があり無線LANのサービスもあるんです。
お陰でノートPCを持ち歩いて外でも緊急対応出来たり、書類を作ったり、メールの確認と大変重宝してます。
たま~に、コンセント席が埋まっててがっかりする事もあるんですけど、結構みなさんノートPCやモバイルPC持ち歩いているんですね。
先日入った店では一列ノートPCの画面がズラッと居並んでそれはそれは壮観でした。
あとは携帯電話の充電してる方も。これも電源切れたら厳しいですからね。
個人的な話で恐縮ですが食事だけしようとしてコンセント席を座る方にお願いです。もし他の席が空いていたら我々モバイラー(?)のためにコンセント席を空けて頂けると本当助かります。
ぜひお願いしますっ!


 さてWSCのも公式発表できまして、本番まで練習は残り1回を残すのみとなりましたが、特にアトラスの皆さん!片意地張らずにまずは「雰囲気」を楽しみましょう。
セインツの宍戸さんに作っていただいた大会のロゴマークも、WBCのパロディというかリスペクトというかカッコ良く仕上がりました。ありがとうございます。

しかもロゴマークを見ていただくとわかると思いますが、丁度良い感じにチームカラーが綺麗に揃いましたね。

赤…セインツ
金…デビルス
青…ナイツ
黒…ボルメッツ
緑…アトラス

ん~、とても美しいです。はい。


 さて僕らが興じるスローピッチは、今まで部活的な野球などをプレーして来た人程ビックリするかもしれませんけど、自分が打席に入るときに音楽を鳴らしたり(我々は出囃子と呼んでますが)コスプレチックになりきってる人が居たりします。
遊びの行く付く先みたいなものなんで、「もし自分がプロ野球の選手だったら…」を、楽しんでしまったもん勝ちです。
どんどんなりきってしまいましょう。

出囃子ですがアトラスの方も準備が出来次第やって行きたいと思いますので、それまでに自分の出囃子を考えてくださいね。

アデュ~