ポイント番号は3年利用がないと失効すると書いている
紀伊國屋ポイントとは | 紀伊國屋書店 - 本の「今」に会いに行こう
リアル店舗で2年利用がなかったので、、、と言われた
プラスチックのカードは、そのリアル店舗で破棄してもらった
ポイントは確かに失効していると思う
ポイントの有効期限は積立期間の翌年の12月までだから、最大で2年ということだろう
紀伊國屋ポイントとは | 紀伊國屋書店 - 本の「今」に会いに行こう
まあプラスチックの新規ポイントカードはもう発行されていないのでポイントを貯めるにはポイントアプリになる
プラスチックカードなどの物理カードはどんどんアプリにしていくのか
確かに嵩張らないでいいが、スマホ内のアプリの管理が大変になり、どこまでそれに費用対効果を見出すか、を判断しておいた方がいい
数ポイントしかないアプリがいくつもあるのは多分スマホが使いづらくなる