よく見るYOUTUBEチャンネル

 

 

 

 

 

同じネタで投稿する

 

他の投稿ネタを確認する

 

最近はホロスターズさんのアルランディスさんとかを観たりしてる

あとファン太さん

ストグラが面白いw

中村悠一さんのプスカ大佐も面白いな

ヴァンダーマーさんもかっこいい

 

今度アメリカに家族と甥っ子で行くが、今海外旅行保険を探していて

妻も甥っ子も3年以内に保険金を受け取っていたため、チューリッヒの海外旅行保険は加入出来なかった

妻は10万円以上、甥っ子も9万円だ

アメリカに行くからなあ

海外旅行保険には加入したいところ

ほかの保険会社を探すか、といったところ

 

先日楽天ポイントが1,600ポイント位入っていて、なんだろうって思ったら、8月に北海道でレンタカーを借りたのだが、そのポイントだった

確か17万円位払って、25日間位借りて、3,300km走った

1,600ポイントは嬉しかったな

昨日家族の買い物で大半消えたけど

まあでもこういう使い方がいい

自分だけが楽しむものにはあんまり使いたくないなって思っていたので

帰りにバラを1本買って帰った

550円だった

ピンクで素敵なバラだ

今日は午後baby park

 

保険どうするか

youtubeもupしたから確認してみよう

甥っ子や義姉達にも相談だな

 

語学もやりたいな

昨日からポルトガル語も始めた

今トルコ語、ロシア語、アラビア語、中国語、アゼルバイジャン語、ポルトガル語の6か国語やってる

中国語はhsk 5級を目指す

英検も1級だ

usmle step 1突破もしないとな

 

昨日鹿児島銀行については考察した

レシートも処理しないと

ふるさと納税についても考察しないとな

 

ゆうちょダイレクトの、ゆうちょ銀行の残高は2,088,587円

毎月ncカードとリクルートカードの支払いがある

ヤマダカードは何からあるんだろうな

 

ncカードが11/27 3万円あった

 

親父の軽トラックの保険も考えないと

 

ncカードのポイント交換しよう

新規未請求利用額が467,017円

 

今漫画喫茶の料金が6,120円

10分で130円課金される

今18時間いて、18時間パック料金プラス延長料金となっているが、次は21時間パック料金で、これが6,680円

18時間パックが5,990円なので、690円の差額

60分居れば21時間パックとなる

 

利用可能額は28,072円となっている

3万円の支払いだから、元金が24,281円

手数料5,719円

来月は7万円位の支払いだろう

 

リクルートカード

ncカードは12/27位

12/11 14,678円

1/10未確定分14,573円

1,194,348円に対して手数料を算出、それを課金されているのが、14,678円、12月分の払いだ

今月もyoutube premiumに加入したので、1,280円位は新たな利用がある

11/25にyoutube premium再開している

子供に今youtubeを見せているのだが、広告は見せたくないなと思い、また加入した

また私自身もyoutubeを見始めた

1,195,628円という利用残高に対して手数料を算出、その結果が1月の未確定金額14,573円だ

 

リクルートポイントは幾らになっているのか

大体米にして、両親や義理の両親に配っているからな

父親にまたベランダとバイクの掃除をしてもらいたい

 

何故かリクルートカードの利用残高は120万16円となっているな

なんでだ

確認したい

 

リクルートポイントは1,229ポイントだ

どうするかな

 

84,573円ゆうちょ銀行から12月は引き落としがあるかもな

鹿児島銀行からは40万円とかそこらじゃなかったか

 

鹿児島銀行残高1,443,742円

鹿児島銀行カードローン151.1万円

楽天カード11/27 62,286円支払いをして利用可能額が91,586円となっている

嬉しいな

楽天ポイントは、楽天カードに使える、カードの支払いに使えるので便利

楽天リーベいつも忘れないように利用

楽天の保険とかも考えてもいいかもな

自動車保険

なんか一つのとこで全部完結するのもいいんじゃないかという気がしてきた

いろいろね、比較するのもいいけどね

 

例えばハーレーとかもそうだ

スペックとかスタイルとか、いろいろみんな好みがあって

ハーレーや、国産車、ほかの外車も比較するんだろうけど、ハーレーがいいっていう人はそもそもハーレー以外をみていない可能性もある

ecサイト?eコマース?web上のショッピングサイトもそうかもしれない

amazonでしか買わない人もいるだろうし、楽天でしか買わない人、yahooでしか買わない人っていると思う

そう考えると楽天で自動車保険もいいかもなあ

 

楽天カード利用残高1,908,414円

楽天モバイルを考えるのもありだな

 

結局リクルートカードはちょっと様子見

なぜ利用残高が思っているより増えているのか分からない

 

11/27にjaccs39,938円、バイクのオートローンがあったが、12/27も同じ位あるだろう

 

 

BORDER FREE cosmetics ホイップフォームフェイシャルウォッシュ