今日は42分か

15題かな

ちょっとDICを勉強

incorrectは152

このテスト終えてあと9題か

0:53から

1:35まで

 

0:56から少し休憩

1:01から再開

1:40まで

 

1:02から休憩

1:08から再開

1:46まで

 

1:15で中断

あと31分

問題番号は15からやった

眠くて

 

昨日は療育行かず

午前中ライジン見た

11月アゼルバイジャン行きたいな

どんなとこかな

岩崎圭一さんの本面白い

さっきセブンイレブンでイタリア栗のモンブラン320円、とろけるコーヒーゼリー240円、7P毎日の食卓牛乳 1L 238円、ダイソーナガセルトイレクリーナー30枚100円、ふんわりクリームシフォン350円、7Pフレッシュバナナ220円を買った

小計(税抜8%)1,368円、消費税等(8%)109円、小計(税抜10%)100円、消費税等(10%)10円、合計1,587円だった

それと本も買った

完全ガイド376税金対策1,091円、小計(10%)1,091円、消費税等(10%)109円、合計1,200円

税金対策は面白い

毎日漫画喫茶に出かけ、泊まったりしていたが、ちょっとお金の使い方を見直す

毎日5,6千円を使っていた

家でblog書いたり、youtubeの動画上げたり、facebook更新したり、x投稿したりしてもいいかもな

動画の撮影は出来ないので、外に出た時にするか

今日は義父母の家に行く

9/27 19:14ブリュー550円

9/18(月)17:13ジュンク堂書店CBT・医師国家試験のためのレビューブック内科・外科2022-2023 国試対策問題編集委員会(編集) メディックメディア ¥5,500、year note 内科・外科編2024 岡庭豊(編集) メディックメディア ¥26,400、ハリソン内科学 2巻セット デニスL. カスパー他編 メディカル・サイエンス・インタ ¥32,780の3点を購入

血液、凝固系のところ、よくわかっていないところがあったので、これらの書籍は大変勉強、参考になった

わかりやすいし、簡潔である

言葉も平易である

 

 

 

 

 

映画を見に行きたいな

クレヨンしんちゃん見たい

鹿児島を旅したい

バイクで九州一周もいいな

墓参り、親戚に会ったり

いいな

先日book off鹿児島天文館で本を売った

勉強法の本、記憶術の本だったかな

9/23(土)14:52 40円になった

9/23(土)15:46 2,310円の和書を一冊ジュンク堂書店で購入している

多分これは岩崎圭一さんの本ではないかと思う

 

 

 

大変面白い

もしかしたらアジアの地図かもしれないな

グランツーリスモを9/18(月)17:25から見た

面白かった

 

 

 

快活クラブ鹿児島天文館 9/22 8:59 ¥5,745, ポイントを245P使ってる

入店は9/21 15:50, 17時間8分の利用時間

鹿児島には上野原縄文の森という遺跡がある

霧島市にある遺跡で約10,600年前の遺跡がある

すごい古いな

SHERATON鹿児島に泊まった時に資料を見ていた

9/21に7Pラグジュアリソフトティッシュ 200 198円、ヤクルト ソフール プレーン100ml 100円、小計(税抜8%)¥100, 消費税等(8%)¥8, 小計(税抜10%)¥198, 消費税等(10%)¥19, 合計¥325

ヨーグルト美味しい

子供がよく食べる

もうほとんど咳、鼻水はない

妻が咳をしている

9/14も映画を見たのか?

19:55 ¥1,500払っている

ミッション・インポッシブル デッドレコニング

part twoはいつあるんだろう

20時からの上映を見た

もう5回目か6回目

Brew 9/26 19:12 ¥550

今日からお酒はやめた

飲んでもあまりいいことはない

Brew 9/26 18:20 ¥550

天文館シネマパラダイス 9/18 17:56 缶ビール ¥420

Brew 9/26 19:31 ¥550

セブンイレブン 9/24 22:15 サッポロエビス缶500ml ¥325, 小計(税抜10%)¥325, 消費税等(10%) ¥32, 合計¥357

ストリートファイター6のCR CUP2やRIZINなど先週末から今週の初めはイベントが多かったな

10/1もライジンがあるのかな?

ヤクルト ソフール プレーン100ml 100円、小計(税抜8%)¥100, 消費税等(8%)¥8, 合計¥108、9/25 11:16にも購入してる