オフビ練習 | 落ち葉は風を恨まない

落ち葉は風を恨まない

たまに、サーフからヒラメを狙ったり、狙わなかったり…(-.-)y-~
バイク️に乗ったり、乗らなかったり…(^^;)
山に登ったり、登らなかったり…('')

風にふかれて人生を楽しむ♪
アラフィフオヤジの気まぐれアウトドア備忘録(^_-)


こんばんは。

いよいよ明日は、
WEX East の開幕戦!🏁


コースは、



実はこのオフビ。
走るの初めて❤🔰

練習に来よう、来ようと思ってましたが、急な仕事が入ったり、なんだりで走れず、結局、本日が嬉し恥ずかし(?)、初走行となりました。(///∇///)ゞ
人見知りなのですみっコで店ひろげてます(笑)

ここ、オフロードビレッジは、埼玉県の入間川と荒川の間にある河川敷コース。

河川敷とはいえ、アップタウンのあるのMXコースや、フラットダートコース、丸太やタイヤが埋め込まれたEDセクションなど多彩なレイアウトが魅力的なコースなのです。
ていうか、初めて来たんだけどね…


今日はそんなコースで、明日のWEX East第一戦!レースの練習にやって来た次第。


WEXの前日と言えば?
そう!
プロライダーによる実践的スクールです!🏫

今回はなんと、豪華に午前と午後、2回のスクールがありました!

先生も豪華です✨
午前の部の先生は、全日本モトクロス選手権IA1ライダーの小方誠選手!
主にフラットダートのブレーキング、ライディング姿勢など。

あと、丸太の越え方などのレクチャーを。


午後の先生は、JNCCチャンピオン、走る餃子屋さん!渡辺学選手!
主に、丸太の越え方、フラットダートのコーナーリングなど、デモンストレーションも交えながら、基礎的なことを学びました!

男50歳。
人生、一生学びですね(*^^*)


こちらは渡辺学選手のデモラン。
先生、、、そんな真似出来ません!(笑)😅


そんなこんなで、かなり砂ホコリまみれになりましたが、大きな転倒・怪我もなく前日練習終了!

頭も、鼻の中もガビガビです!

かこオフビから自宅までは1時間15分くらいの距離。
今回は一旦帰宅します。


さぁ、明日!
2022開幕戦!
はたして、どうなることか!

乞うご期待!?

nabechan-ok!☀🌙