この日の宿泊は

ホテル松の薫一関さん

じゃらん経由で6,400円

クーポン+限定ポイント1,600円分を引くと実負担4,800円でした。

 

室内は

一人で寝るだけの部屋としては十分でした。

 

窓からの景色は(翌朝に撮影)

一ノ関駅と当初泊まる予定だった東横インビューでした。

 

一ノ関の夜は目ぼしい店が見つからず

チェーン店らしきホルモン焼店で軽く飲んで

 

コンビニで購入したビールとアジフライにサラダ、

そして呑み鉄で消化していなかった日本酒で追い酒しました。

 

翌朝は始発で気仙沼に戻り、気仙沼線BRTで柳津に向かうので早起きせねばなりません。

早々に就寝します。

 

 

 

みなさま、今年も私の気ままな旅の記録にお付き合いくださり、ありがとうございました。

本記事が今年最後のブログになりそうです。そこで今年の振り返りと来年の抱負を

 

飛行機の旅はまだ記事にしていないものもありますが、

種子島、屋久島、下地島の3空港に足跡を残すことが出来ました。

これで私の目標とする空港訪問は利尻と稚内だけになります。

来年はこの2空港に足跡を残したいと思っております。

ステータスの方はJALがクリスタル、ANAは平SFC

宣言通り、修行はしませんでしたので、こんな感じです。

3月末まではJGPの恩恵を受けるべく、活動したいと思います。

 

鉄道の旅ですが、当面の目標はJR全線制覇(BRTを除く)なのです。

未乗区間は

JR北海道 完乗

JR東日本 米坂線・伊東線

JR東海 完乗

JR西日本 美祢線

JR四国 完乗

JR九州 日田彦山線・西九州新幹線

こんな状況です。

米坂線と美祢線が災害で運休し、まだ復旧についての方向性が決まりません。

来年はこの2線を除いて完乗を目指したいと思います。

 

来年も引き続きお付き合いくださればと思っております。

良いお年をお迎えください。