2月から8月まで旅が出来なかったストレスから、またまた旅に出ます。

 

ストレスの影響か

朝から飲むことが多いような気が。。。

 

乗るのは仙台便

何でこの掲示を撮ったのか記憶にありません。

 

2020年はステータスを気にすることがありませんので

普通席

異常確認を失念

 

滑走路に入り

 

離陸します。

北側の駐機エリアを見ながら上昇を続けます。

 

離陸してすぐに

池田ICとダイハツ本社が見えます。

 

左旋回を続け大阪市上空へ

一番左が阪急で一番右がJRの橋梁

梅田界隈と大阪城まで見えます。

 

新大阪から旧淀川と新淀川の分岐点である毛馬閘門

 

菅原城北大橋と大阪工業大学

 

門真JCT

 

外環状線沿いに緑地がありました。

深北緑地のようですが、知りません。

昔からこんなのあったかなぁ。。。

 

この先は

やはり雲の上

 

 

地上が見えてきたのは太平洋に出る少し前

相馬の街を見ながら洋上へ

 

仙台空港に向けて

阿武隈川の河口を見ながら高度を下げます。

 

そして仙台空港に到着しました。

 

半月ぶりです。