先日から募集開始し、お申込み・お問い合わせ

いただいてるコチラのトークイベント♪

 

☆自粛などで、こもりがちな時期だけに

オンラインで開催なので安心して参加して

いただけるかと思います。

 


「ワークライフインテグレーション
〜自分の純度100%で
ライフスタイリングする方法〜」



日時:4月23日 (10:00~12:00)

価格:8000

 


オンライン開催予定

申し込みはコチラ
https://ws.formzu.net/dist/S77178515/

 

 

お相手の愛美さん(まなぴー)のブログも是非

読んで欲しい!!

わかりやすいのはもちろんですが、彼女の

伝えていきたい事がぎゅっと詰まっている。

 

これから確実に変わっていく(時代・社会)です

そんな中で生きていく私たち。

 

プライベートもビジネスも数年前、いや、

もしかしたら数か月前とも

変わってきていると感じませんか?

 

 

今まで以上に「私で在る!」で

生きる事が大切で

 

今まで以上に「オリジナルで在る!」で

存在する事が大切。

 

 

人や環境由来の

「憧れでもなく・希望・願望でもなく」

↑間違ったらダメ、否定しているのではないから

 

アナタの本当の本当の本当で生きる話です!

 

 

上手くいっている人も今回は聞いてほしい、

よりよく進むためにも、加速もするためにも。

 

 

自分の思うようにいっていないと

何か感じる人ならば、「違う思考」を聞いて、

私たちを見て欲しい。

 

特に今回タイトルにもついている

ワークライフ・インテグレーションについても

私たちの経験と目線を含めて話をしていきます

 

 

ワーク・ライフバランスはよく聞くように

なったかもしれないけれど

 

ワークライフ・インテグレーションって?

思う方もまだいるかもしれません。

 

しかし、すでに10年くらい前から、

言葉としては生まれています。

詳しくはググってね

 

 

ワークライフ・インテグレーション

自らの人生観を軸に、ワーク(仕事)とライフ(生活)を柔軟に統合する考え

 

 

 

ザックリですが

 

仕事とプライベートの双方を充実させ

人生を豊かにする考え

双方が充実することで生産性も上がる

 

 

 

この言葉を知る前から、私は求めて実践してきた

ダブルワークと家庭のバランスの中で

過ごす経験がこの必要性を

気づかせてくれたのかもしれない。

(たまたま、良き師に出会えていたので自然に

流れに乗れたのも大きい要因💓)

 

 

仕事もプライベートも人生の一部

この社会で生きていると、もちろん

切り離して生きていくことは出来るだろうし、

成果を取ることもできるだろう

 

でも・・・ここからは私の想像なのだが

 

人生を進む中、振り返った瞬間、終わる時

どれだけ満足して幸福度を感じているだろう?

 

 

辛い事があった時

ここで自分にズレや心のくすみ、嘘があったら

進んでいけるのだろうか?

ゲゾゲソに削げて、嫌な人になっていそうだ。

 

 

本当の自分で、オリジナルな自分を

これから生きるためには

 

 

それに合わないことは全部やめて、見直していく

いつも意識をしていないといけないのだけれど

 

 

そんなインスタントな考えでもないし

そもそも自分の大切な人生が、そんなお手軽に
どうにでもなるのっておかしいでしょ(苦笑)

 

 

だけど、知る知らないでこれからの

進み方は絶対に変わるのだと思う。

 

(笑っちゃうくらい、なんでも本気!

ほんと結構遊んでる、仕事の写真載せる?

載せた方がいい?なんて焦っちゃうよ)

 

 

自分で生きる・自分らしく生きる

純度高く生きる

人生、自分を使い切っていこう!!!

 

 

真面目なお話から、お互いのこだわり

時にブラックもありで?!

私達だからできる話をしていきます。

 

 

今、良い感じで進んでいる人

より質やスピードを上げていきたい人は是非

 

自分らしさって?オリジナリティって?

自分全開で生きたい・ビジネスしたい人も

 

もちろん、自分らしさに迷っている人や

人生ベースでの融合を実現したいのに

現在出来ていない人もOK

 

まぁ、皆聞いてほしいってこと(爆)

それぞれに、何かが引っ掛かり持ち帰ったり

何かの種がまかれると思うんですよね

 

「ワークライフインテグレーション
〜自分の純度100%で
ライフスタイリングする方法〜」



日時:4月23日 (10:00~12:00)


オンライン開催予定

 

価格 8000(税込)


申し込みはコチラ
https://ws.formzu.net/dist/S77178515/

 

お申込みお待ちしています

オンラインが不安な方も、気軽に聞いて下さい。