【幸せの土台】原理原則を学ぶためT2Sに行ってきました! | 本来の自分に目醒めて豊かに幸せになる

本来の自分に目醒めて豊かに幸せになる

幸せや豊かさは目の前にあります。本当の自分を知ることで幸せと豊かさを手入れることができるのです。「本当の自分」を取り戻す手がかりや方法をお伝えしていきます。心と体は繋がっている。体の不調は心(ハート)からのメッセージです。

先週末は、

金曜日に派遣の仕事を終えて 

夕方の新幹線で

横浜へ爆笑



残業になるかと思いきや定刻で帰れたので、一本早めた爆笑


パシフィコ横浜がある
桜木町駅に着いたのは、
夜21:30






最近のビジネスクラスでもオシャレなホテル増えたな〜ラブ


知らない土地に降り立って
さあホテルはどこだ?と
Googleマップ開けど
分からず‥


駅構内の店員に聞いても
分からず‥
こうなると感で動くグラサン



「私は〇〇ホテルに行きたい!」
と心に唱えて集中



適当に歩いて
Goマップ印があるトコロに
着いたけど分からず笑い泣き
ふと振り向くと
後ろにあった爆笑



チェックインして
荷ほどきして明日に備えた
朝8:30から開場
普通に出勤やん笑い泣き





もうね
エネルギー溢れた人たちばかり!
会社単位で社員研修な感じの
グループもいたり


今回から中学生以上も
参加できるようになった
そうで
何人かチラホラ親子参加してたおねがい



ほんとに内容が
濃かった二日間
朝9時から夜8時まで
みっちり!


一日目の終わりに
宿題出だけれど
前日の移動と緊張から


久しぶりの
睡眠時間4時間だったから
バタンキューチーン


朝4時に起きて
宿題すること3時間で 
やっと出来た笑い泣き



 

幸せになるための
原理原則


 
 何のために
誰のために
何故生きるのか


「幸せ」って
幸せだなぁって感じること
感情なんですよね


何にソレを感じてるのか?
何処にソレを感じてるのか?


どんな状態の自分だと
幸せなのか?


そこを明確にすることで
自分自身との信頼関係
築ける。


兎にも角にも
自分を知ること
とことん知ること
しっかり土台作り


それなしに
例え成功したとて
何にもならん。幻想真顔




自分が何が好きで嫌いで
どんな思考パターン持ってて
コレやるといつもどんな結果に
なってたか照れ

 
 
 私の場合、
政治家をテレビで観ると
(たまにダーが来るとテレビつける
普段は見ないグラサン


チワワのように
キャンキャン吠える爆笑
 嘘つき!変態!売国奴←陰謀論見すぎグラサン

まず学ぶ。考え方を変えることから。なぜなら行動は信念から起こる。信念は情報量で変わる。



外側に目を向けるのでなくて
何でそうなるのか?
それは
自分の解釈なのか事実なのか



自分の内側に目を向ける
習慣を身に着けたいと
思った。




↑打ち間違い女です爆笑原因不明→原因と結果


自分を知る事が
自分への愛


自分で与えることができるし、
その溢れた分を他者た分かち合う。


そうして
自分で自分を大切にしないと
他者を大切にすることなんて
出来ないんだよ。






全ては自分が撒いた種が
発芽した結果(結花)



その花(現実)を変えたいなら
種(自分)を変えること。
環境(他者)のセイにしている間は
何も変わらない。



まずは自分の力で
自分を全力で愛することラブラブ



 つまり自分を知ること
自分に気づくことからドキドキ





自分への問いかけることが
気づくことに繋がるラブラブ
メンタリングカードを使って
貴女の答えを導きますセッション愛

 
 お申し込みは、コチラから❣️
 

 

益々世界中の女性たちが
キラキラ輝いて
生きていくを
応援していきます爆笑音譜音譜音譜

 

音譜自分の告知記事を書いてみる講座音譜

 

 

 

 


松本奈津子
 
 
音譜踊るククリヒメ奈津子についてはこちら音譜

 

 

 

 

 

 

音譜自分を大切にする生き方を知りたい方は、ご登録くだしゃんせ爆笑音譜奈津子の美容、健康など情報発信してますラブラブ

 

 

 

 
  
 
 
 
 
 
 
 
 
3F6番地にショップありますラブラブ