風になびく星条旗

僕と鳥居館の半年間の思い出
おはようございます!
バウバウッが朝をお知らせいたします!
何か目が覚めました(めずらしい)
最近、言いたい事が山積みにされて、下の方から忘れていってます…
とりあえず、今言いたい事は…
何も書いてないのに、記念日の日にアクセスが来まくったΣ(゚д゚;)
まあ、そんなに言うなら~書いてあげましょうか?…しゃーないな~(悪バウバウッ)
というわけで、鳥居館一周年おめでとう!
嘘ですけど二周年おめでとう!
社交辞令はココまでにしといて(^O^)
鳥居館で起こった事をただベラベラと語って逃げるようにして去りたいと思います。
雑談系でまとめられていた時代
僕が初めて訪れたのは3月ぐらいだったと思います。(ちょうど誕生日おめでとうレスをしたのを覚えてます)
そのときは、雑談系、情報系、運営系の3系統で、雑談系スレは半ば乱立状態?
僕も、自分の感想を書いて、それについて皆さんどう思いますか?的なスレを建ててました。(今だったら、浮きますね)
でも、ちゃんと返事が返ってきて嬉しかったです。
そのときは、他のスレにはあんまり目を通してなかったです。
目に見える事だけが真実じゃないってこと!
4月29日掲示板一新
この時かな?雑談系がポップとカルトに分かれました。
初めは、皆も使い方がよく分からずに「こんな感じでいいのかな」とか言って、使い分けていたと思います。
主に、ポップでは「面白かったね」という感じの他人の意見はノータッチで自分の意見を言う形で進められて、
カルトでは、他人の意見に賛成または反論する(接触アリ)という形で議論が行われていました。
この時は鳥居さんが完全に謎に包まれていましたので、いろいろな人が持論を発表してそれについて議論をしていました。
目に見える事だけが真実じゃないってこと!
カルト系にアイドル現る
カルト系に、鳥居さんは精神病患者なのではないかというテーマの「精神病患者について」というスレが建ちました。
(このスレを建てた人は掲示板一新前に一回建てていたのですが、すぐ弾かれたみたいで、満を持して再建てしました。そのことからも分かるように、少しずつ治安が安定してきました)
そこに、Pさんがカミングアウト。自分が精神病患者であると公言し、一精神病患者としての意見を述べました。
ああでもない、こうでもないと議論していたカルト系の人(外から見たら怖い)がPさんに「大丈夫?」「元気?」といったレスをつけだしました。
鳥居さんと直接関係ない会話が誕生しました。
目に見える事だけが真実じゃないってこと!
「鳥居さんはアブイのがお好きですが」
という名前の『ホラー映画を語るスレ』をポップ系に(今から思うとなんでやねん!)建てました。
鳥居さんがミスト発言したこともあって(ホントはミザリーって言いたかっただけ~)
なんとかムリヤリ鳥居関連で、皆さんはホラー映画を見ますか?っていうスレです。
(今だったらオブラート(当時なし)か、カルト系に建てた方が良いよって言われちゃいそう)
ありがたいことに何名かの書き込みがあり「このスレ鳥居さん関係ないけど、なんか鳥居さんっぽい」というお褒め?の言葉をいただきました。
しかし「これ、あんまり鳥居さんと関係ないね」とも言われた様に、その時はまだ脱線は好まれない傾向だったのかと思います。
目に見える事だけが真実じゃないってこと!
鳥居館図書部、映画部
鳥居さんの好きな、鳥居さん的な、または鳥居さんに通ずる。というスタンスで、住民による作品評論的なスレが建ちました。
続いて『鳥居ストの好きな音楽』という完全脱線スレも建ちました。
どうやら、この頃には脱線は許されるようになってきたみたいです。
目に見える事だけが真実じゃないってこと!
CLUB☆包帯誕生!
「トピを作るまでもない カルト編」を母体として、住民の完全な雑談スレが誕生。
他のスレで、お互いなんとなく性格が分かってきた頃合での雑談スレ。
世間話を通じて住民同士の連帯感が強くなります。
目に見える事だけが真実じゃないってこと!
BADコミュニケーションによる災害発生
ポップ系にHさんが建てた「とっきースレ」がオブラートにくるまれるという事件が起こります。
侮辱も何もしていないのにオブラートにくるまれたために、住民がGOOD反撃と原因究明を試みようとして、Oさんが類似スレを偽名で建てて反応を伺ったところ、オブラートにはくるまれませんでした。
Hさんのスレもオブラートが取れて、機嫌を直してめでたしめでたし。
と言いたい所ですが、未だに原因は不明。
目に見える事だけが真実じゃないってこと!
公式ファンクラブ?
単独チケットが一瞬にして売り切れたにも関わらず、ヤフオクに出品されていることに対して、
見たいファンがちゃんと買える様に公式ファンクラブ設立案が浮上。
それにともなって、もしファンクラブができるとしたらどんな名前がいいか、というスレが建ち、ほとんど大喜利化します。
それ以来、住民による妄想大喜利スレが建つようになります。
目に見える事だけが真実じゃないってこと!
Pさんのニセモノ現る
Pさんの名前を使った偽者が意味の分からない発言。
幸いPさん本人がすぐに気付いて、ニセモノ通報した為に発言は葬り去られたものの、成りすまし問題が発生します。
名札制度導入の理由です。
目に見える事だけが真実じゃないってこと!
Iさんによる荒らし事件
鳥居さんの議論で批判的な意見しか述べないIさんと住民が小競り合いを起こすという事件。
少数意見も尊重しようという一住民の意見で、住民側が歩み寄ろうと試みましたが、謎のタイミングでIさん自身による「私は荒らしなんです」発言。
良心的に接していた住民の中には怒りを隠せない人も何名か。
しかし「結果荒らしになってしまった」と言いたかったのではという意見の住民もいました。
目に見える事だけが真実じゃないってこと!
単独ライブとオフ会
鳥居さんの単独ライブの後、オフ会が開かれました。
それまでは「住民同士のオフラインでの接触はなんだかな~」という意見が多かったものの、単独を見た興奮と一緒に見たという親近感がそうさせたのか、初めてのオフでの接触が始まりました。
以降、何度かオフ会が行われています。
目に見える事だけが真実じゃないってこと!
住民のブログ開設
Mさんがアメブロをやっている事がバレて(?)以降、Pさんを先頭に住民によるブログ開設が流行りだします。
目に見える事だけが真実じゃないってこと!
Sさんの釣り事件
鳥居さんのネタのゴーストライター説を持ってきて、それに違うハンドルネームで「それが、本当だったら私はファンを辞めます」と煽った事件。
釣られた住民数名は鳥居さん弁護に回るも、TさんのIDが一緒だという指摘で、見事に釣られたということに気付き発言を撤回しだして、一件落着。悪霊退散!と言いたい所が…
釣り犯が「悪意はなかったのに釣り扱いされてIDを晒された」と訴えだしました。
ここぞとばかりにRさんが反論。
ホームズ並の推察力を用いて、証拠を次々と提示して、最初から釣り目的である事を証明してみせます。
それから相手側の反応がないところを見ると、どうやら図星だったみたいです。
目に見える事だけが真実じゃないってこと!
排他的な鳥居館論
運営系を主に鳥居館の排他性が語られてきました。
中にはただの悪口なんかもありましたが、一般の意見を要約すると、
「鳥居館は鳥居さんの事を語る場所なので、常連同士のふれあいはいらん」といったところでしょうか?
そこまではいかなくても「常連の連帯感は入りにくいオーラがある」という事があるみたいです。
僕は、なんでぇ~悪いところは直すからぁ~と思うんですけどね。
このことについては、現在管理人さんがいろいろと検討中です。
目に見える事だけが真実じゃないってこと!
人間不信になっちゃった
鳥居館の行き来は自由なため、どんな人でも入れます。
だから、AさんとかDさん、最近ではPさんとかRさんとかが何者なのか分からないんです。
そりゃ、もちろん皆何者なのかは分からないんですけどね。
要は、敵(荒らし、釣り)か味方(住民)か分からないんです。
住民に喧嘩売ってんのか!っていうような意見を書いていた人がいきなり味方になったり…
まさかのご本人登場(笑)って名前の人なんか、まともな人なのかなって思った矢先、急に荒らしだすし…
批判ばっかりの人だなと思ってると、急に良い事言い出したり…
最近の書き込みには、どう反応していいのか分からないんですよ~。
目に見える事だけが真実じゃないってこと!
自分でやれば?
「住民のアメブロ開設」と「常連同士のふれあいが息苦しい」が合体して、
じゃあアメブロで触れ合うわ!となぜか逆切れしているのが今の僕です。
でもな~、ブログやってない人もいるんだよな~(>_<)
ざっとこんなもんかな?
まあ、僕が書いたのは、まだほんのちょっぴしの事で、まだまだいろんな事があった訳で…
いろんな人が出会い別れ再会したわけで…
今、過去スレとして残っているものにも消えてしまったレス等もあるわけで…
消したレスも消されたレスも書かなかったレスもあるわけで…
だから、さっきから何回も言ってるけど目に見える事だけが真実じゃないってこと!
ここまで言っても気づかない人がいたら、ヒクわー
(携帯の人はゴメン)
(って書いたらばれるか)
エセ数学
どうも、空気読めないくらい空気が読めない、バウバウッです。
あれ?空気読めないくらい空気が読める人はKY?
完全に不完全なら、不完全。
なら、不完全に完全なら?
やっぱり不完全。
完全に完全なのだけが完全で、
不完全に不完全なら、-と-で+で完全?
白雪姫(+)に毒リンゴ(-)は-。
白雪姫(+)にリンゴ(+)は+。
毒のある白雪姫(-)にリンゴ(+)は-?
毒のある白雪姫(-)に毒リンゴ(-)は+?
ポジティブな人(+)とポジティブな人(+)は+。
ポジティブな人(+)とネガティブな人(-)は-。
ネガティブな人(-)とポジティブな人(+)も-。
ネガティブな人(-)とネガティブな人(-)は…超-。
ん?何かおかしい。
そうか!
不完全と不完全なら不完全。
不完全に不完全なら完全。
毒のある白雪姫と毒リンゴは-。
毒のある白雪姫に毒リンゴは+。
ネガティブな人とネガティブな人は-。
ネガティブな人にネガティブな人は~…やっぱり-…
わかった!
ネガティブな人+ネガティブな人は-。
ネガティブな人×ネガティブな人は+!
ネガティブな人とネガティブな人が、集まるだけじゃネガティブだけど、
協力して、お互いの良さを最大限に出し切れば……ポジティブ~
そうか、2と3なら5なのに、頑張って6にしてたんだね…
ごめんねぇ~バァカにしてて、ごめんねぇ~
ちょっとまった!
2と2はなんだ!
同じ4とはどういうことだ!
もっと努力したまえ!!
うわぁ~!
1の段はなんだ!
小さくなっているとはどういうことか!!
鳥居みゆきVSはるな愛????
最近、親の監視がハンパないので、夜にブログを書けないバウバウッです。
いや、ハンパないってこともないんだけどね~。
万が一、バレて怒られるのが怖いので…
一応、ブログをやっているのは内緒なんです。
ましてや、鳥居館住民ってのも内緒なんです。
(まさかだけどバレてるのかな?)
鳥居ファンだというのは知ってるんですけどね。
それでも頑張って、チケット手に入れれた程度。
(だから、実はハッピーマンデー持ってないんです………切腹。)
それにしても、世間の鳥居さんに対する評価は、ちょっとがっかりだね。
まず、最初に親に面白いよってすすめてみたけど、
親は、面白い事は認めたものの、ただの変人扱いしてますもん。
それに、僕の弟は、僕が鳥居さんのファンだと公言してから、
何を思ってなのか知らないけど、
対抗馬として、はるな愛の方がおもしろいって言い出したんですよ!
はるな愛??
お話にならない。
あの、モノマネと呼んで良いのか分からない芸のオカマ?
そんなレベルだと思われてるとは!
さらに、一緒にレッドカーペットを見ていると…
「あ、満点4つ!鳥居みゆきよりおもしろい!」
とか言ってくるし!!!
お話にならない。
そりゃ、鳥居さんという人を知らんだけだよ。
挙句の果てには
「はるな愛は紳助路線に乗ったから、テレビに出まくる」
とかいう、謎の挑戦状を突き出してきた!!!!!
(そういえば「最近、鳥居みゆきテレビに出てないな」見たいな事を、友達も言ってたな)
お話にならない。
あのね、鳥居さんはテレビに出たくないんだよ?
もとより、テレビに出る事を目的としてないの!
そんな弟にハイタッチを見せた事が一回ある。
感想は…
「藤井さんがおもんない。」
なんじゃそりゃああああ!!!
エリザベス!!!
しかも途中で「疲れた」とか言って見るのをやめた。
ちょっと、まてよ「藤井さんがおもんない」=鳥居さんはおもしろい?
よーし、これで布教完了!
ふっふ~。
…………そう思った矢先だった…
…僕の弟が、はるな愛を対抗馬として扱いだしたのは…
もともと、チョイスがおかしい人だった。
ダンディ坂野が消えてからも、ずっとゲッツを使い続けていた…
ますだおかだの、おもしろい方は『おかだ』と言っていた…いや、今も言っている…
一時期、にしおかすみこにハマっていた…
ルー大柴が面白いらしい…
そんな、弟がこないだあるものを薦めてきた。
それは……………
いがわゆり蚊
(チェンバル語の人)
弟曰く、はるな愛を抜くかもしれない存在とのこと…
ふふふふ…ふふ…
お、お話にならない。
まったく、お話にならない。
僕は、布教活動をやめた。
鳥居さんの良さをあえて、説明しないようにしている。
そして、一人楽しんでいる。
でも、寂しくなんかないぞぉ~
一人でだって、鳥居さんは楽しめるんだぁ~い。
アホな人に100の質問
誰とは言わないけどブログに行って見ると、アホな人に100の質問というのをやっていた。
最後に、勇気がある人はやってみてと書いてあった。
これでやらなければ、勇気がない人だと思われてしまう。
(って、アホは認めたんか~い)
1 名前と性別を教えてください。(ハンドルネーム可。
バウバウッ。
男。
2 生年月日と血液型を教えてください。
12月23日。
ずっと自他共に認めるA型人間だった。しかし、この前の検査でO型だと判明した。
3 何人家族ですか?家族もアホですか?
4人。
天然ボケの母一人、
いろんなボケかましてくる父一人、
本当はアホなんじゃないだろうかと思われる弟一人、
そしてパッパラパー約一名。
4 いつから自分は「アホ」だと自覚しはじめましたか?
自覚というよりは自信がある。
5 今までの人生で、アホで得したことはありますか?
ない。
6 上に同じ。損したことはありますか?
ない。
7 あなたが「最強」だと思う自分のニックネームを教えてください。(複数可。
カイザー
8 上に同じ。「最低」だと思う自分のニックネームを教えてください。(複数可。
イタ公
9 あなたの周りに、自分と同じ「アホ」と思える人は何人いますか?
ゼロ。
10 「水戸黄門」を英語読みすると何と読みますか?
ミィロゥ クゥーマン。
11 問10は、意味わかりませんね。
そうですか?
12 自分よりアホな人って見たことありますか?こっそりその人のお名前をPlease tell me!
そんな人いたら、是非、お会いしたいもんですね。
13 あなたのアホを、芸能人に例えられたことはありますか?
友達からは普通の人って事で知られてます。
なので、ないです。
14 「大岡越前」のオープニングテーマには歌詞がありません。歌詞を考えてください。
嗚呼、私も~お湯で洗い流せればいいのに~。
ってそれ人のネタ!
15 好きな歌手の歌を替え歌にして歌ったことはありますか?
替え歌は、たまに作ります。
16 あなたの人生って何ですか。
そんなもん、今分かるわけないじゃん!
17 変なお年寄りに絡まれたことありますか?どんなお年寄りでしたか?
基本、人を寄せ付けません。
18 歴史科のテストに、「私は(俺)は過去は振り返りません。」と書いたことがありますか?
過去しか振り返れないので、思う存分振り返ろうと思います。
19 地球上の人が、みんな頭に花を生やしてたら、あなたはどうしますか?
ベタに、じわじわダメージ受けるアイテムを喰らったんだと思います。
20 あなたの親族に鼻毛がいつも出ている人はいますか?
僕です。
21 再確認します。あなたは「アホ」ですか?「天然」ですか?
天然になりたいです。
22 作者は暇人だと思いますか?
はい。
23 実は作者は暇なんです。
はい?
24 野良犬に着いて来られたことありますか?
基本、生類を寄せ付けません。
25 昔、「コンビを組んでお笑い芸人になろう」と言い合っていた友人がいたりしましたか?
います。いや、思い間違いかな?
26 長いこと信じていたのに実は勘違いだった事はありますか?
小田和正の声を聞いて、女だと思ってた。
27 幼い頃のアホなエピソードを教えてください。
幼い頃の事を思い出せません。
28 お酒飲むとどうなりますか?
ハイになります。
29 漫画やアニメ、ドラマの主人公になりたいと思ったことありますか?例えばどんな?
ちっちゃい頃、鬼太郎になりたかった。
30 水戸黄門て、何日服洗っていないと思いますか?
5分。
31 鼻の下に黒く塗ったセロテープを貼ったことありますか?または、そんな人身近にいますか?
そんな事しなくても髭が生えてきます。
32 ハゲヅラかぶって伊達メガネかけて、三輪車に乗って「わしは××じゃ~」と叫んでいる子供を見たことがありますか?作者は見ました。
そんな人いたら、是非、お会いしたいもんですね。
33 「か~ら~す~♪なぜ鳴くの~♪」その先は何ですか?
だって、女の子だもん。
34 想像してください。朝、目覚めていたら豆腐になっていました。あなたはどうしますか?
どうしようもない。
35 ポッキーなどは周りのチョコレートを全部なめてから食べますか?
一袋食べるときは、最低一本はする。
36 焼き鳥の串の気分になったことはありますか?
肉に棒を刺す、棒側ってことですか?
37 ペットを飼っていますか?そのペットは、もしかして飼い主より賢いですか?
ペットが欲しいです。
38 ハゲ親父の頭に太陽光が反射しているのを見て「ああっ、眩しいっ」と思ったことありますか?
反射しなくても、発光しています。
39 酔った時とシラフの時、どっちがアホですか?
酔った時の方が頭が冴えます。
40 アホは世界を征しますか?
たまにそういうことが起きるのが、残念なところです。
41 アホな人ほど実は頭がいいって噂、信じますか?
アホと天才は紙一重です。
42 あまりの自分のアホさに、「なんでこんなことしてんだ」と、自分に突っ込んだことありますか?
全ての行動に理由を後付けします。
43 「馬鹿」と言われると、「私(俺)はアホだ!」と主張したくなる?
お好きなほうでどうぞ。
44 アホであることを誇りに思いますか?
たかがホコリだと思ってます。
45 アホなことばっかり覚えていて、必要なことは忘れますか?
真逆です。
46 アホとして日課でやっていることはありますか?
毎日を生きることを日課としています。
47 アホだけど自慢できることってありますか?
アホじゃなくても自慢できる事しかありません。
48 アホが原因で彼(彼女)に振られたことありますか?作者はあります。
彼女なんていません。
だから、人間を寄せ付けないんです。
49 自分がアホであることを恨みがましく思ったことはありますか?
何事も恨まずに、プラスに考えるようにしています。
50 通勤・通学において変な人を必ず一人は見ますか?
だから、そんな人いたら、是非、お会いしたいもんですね。
流石に中田じゃなくても逆切れするよ。
51 真面目な路線の芸能人に会ったことありますか?
なし。
52 お笑い路線の芸能人に会ったことはありますか?
いつもここからに会った事があります。
53 結果の悪い答案用紙を教室に貼り出したことありますか?
結果の悪い答案などない。
54 アホと馬鹿は何が違いますか?
関西と関東。
ちょっと味付けが違いますね。
55 こんな100Q作ってる作者は本当にアホだと思いますか?
かまってちゃんだと思います。
56 生まれた瞬間から自分はアホだったと思うような誕生エピソードはありますか?
聞いた話なんですけど、天上天下唯我独尊とか言って生まれた人がいるらしい。
57 あなたが記憶している限りで一番古いアホなエピソードは何ですか?
今からかれこれ、約137億年前の話だけど『ビッグバン』っていう一発ギャグ凄かったらしいね。
とにかく周りの反応が凄かったらしい。客席ドッカーン!
58 最近目撃したので聞いてみます。自転車で田んぼに突っ込んだことありますか?
『なんでやねん』ってツッコミました。
59 回転ドアから出られなくなったことはありますか?また、止めてしまったことありますか?
エスカレーターを止めたことはあります。
60 頭上から何か降ってきたことはありますか?(気象現象以外
敵弾が…
61 自分の苦労話を笑顔でアホっぽく語れますか?
語り方しだいで、アホ話にも苦労話にも愚痴にもできますよ。そりゃ。
62 今の日本に一喝してください。
日本国民ができるわけないじゃないですか。自分で自分に一喝?
63 あなたのアホの裏の顔は、どんな顔ですか?
質問の意味がよく分かりません。
64 何でもいいです。自慢をぶちまけてください。
イヤです。
気軽なアホでいたいので。
65 昔々、プリンに醤油をかけて食ったことありますか?
昔々?おじいさんとおばあさんが登場するぐらい昔?
66 65の味は、どうでしたか?ウニになりましたか?
はい。おじいさんとおばあさんはウニになってしまいました。
66 真面目な顔してる人を見ると、顔に落書きしたくなりますか?
真面目なフリをしてる人しか会ったことないです。
67 修学旅行などで、夜寝てしまった友人の顔に落書きしたことはありますか?または、されましたか?
写メ撮られました。寝たふりして起きてました。
68 誰かと喧嘩をした時、どうやって仲直りしますか?または喧嘩の仲裁をするとしたら、どうしますか?
負けた事にして、相手がアホみたいに喜んでるのをみて、そいつを馬鹿にします。
69 「笑点」は好きですか?
嫌いです。
70 携帯の着メロは何ですか?
エクソシスト。
71 防犯カメラや監視カメラに向かって、アホなことをしたことはありますか?
意識してした事はないです。
72 あなたは寒いギャグなどを聞くとどうなりますか?ツッコミでも入れますか?
その人(原西)は存在しない事にします。
73 あなたのアホで周りが一瞬にして寒くなったことがありますか?
皆の前では、アホは封印しています。
74 あなたのアホは自分で自信がありますか?
マグニチュード8.0ぐらいの自信です。
75 時代劇などで、ヅラがズレていたりするのを見ると嬉しくなりますか?
時代劇で見るより、現実で見るほうが嬉しいです。
76 アホなあなたが真面目になる瞬間て、どんな時?
友達といるとき。
77 カメラを向けられると変な顔をしたくなりますか?
顔を隠します。
78 会社または学校で、あなたは人気者ですか?
扱いにくいキャラと思われてると思います。
79 あなたはヅラですか?
たぶん、違います。
80 ネタが尽きてきました。
サーモンさえ残ってたらOKです。
81 子供の頃、鉛筆の頭をかじるクセがありましたか?
消しゴムが付いてる方をかじってました。
82 あなたが今まで心底ムカついたことってなんですか?
頭の悪いので有名なFC東京ファンが大量に聖地に入ってきたとき。
83 あなたは自分で正義感が強いと思いますか?あなたの正義は、どういった正義ですか?
正義のための正義であって、決して悪のための正義ではありません。
84 ぬかるみにハマって抜け出せなくなったことはありますか?
今まさに、抜け出せなくなってます。
85 秘密を打ち明けてください。
実は僕、鳥居みゆきのファンです。
86 あいうえお作文を作ってください。
めんどくさい。
87 あなたには、アホの師匠っていますか?
あの人は、師匠です。
88 アホと無神経は違いますよね?
無神経はただのアホです。アホはタダじゃないですよ。価値があります。
89 眉毛のある犬を見たことがありますか?
そこまで、注意して見た事はない。
90 猫を見ると伸ばしてみたくなりますか?
何故か腹立たしく感じる事が多いです。
91 アホそうな人を見ると仲良くなりたくなりますか?
向こうが良いのであれば。
92 子供には好かれますか?
昔はね…
93 友人の使った使用済みの洗ってないコップや箸など食器とか使えますか?
親友なら。
94 アホだからといってあまりに馬鹿にされると腹が立ちますか?
アホっていうやつがアホなんじゃ。
95 あともう少し。頑張ってください。
よし。
96 あなたの決まり文句ってありますか?
そんなもの必要ですか?
97 言いたいことを言ってみてください。
いま、言いました。
98 最近面白かった出来事を教えてください。
中国がね、チベットは冊封政治をした相手だから、自分の国だって(笑)
日本も冊封政治してたんだけどね(爆)
99 あなたの悲鳴ってどんなん?
なんで、最後だけため口やねん!
マジカイヤ!シバイタロカ!
100 お疲れ様でした。最後に日本のアホな人に一言どうぞ。
なにが感動したやねん。
何が郵政民営化やねん。
調子乗んなよ。
お前の後始末で何人辞めたんや?
修学旅行~番外編~
どうも、記事を書いてから『表示を確認する』を押そうとして『アメンバーに限定公開』を間違って押してしまうバウバウッです。
今回の修学旅行にて、鳥居ファンの皆さんに一つ悲しい知らせが。
今年六月の道路交通法改正によって、バスの高速道路でのシートベルト着用が義務付けられた。
そのため、シートベルトのない補助席は使用禁止に。
つまり『遠足バスいつも補助席』ができなくなってしまった…
バスガイドさんも高速道路中は椅子に座ってシートベルトしてなくてはならなくなった。
後ろに体ひねりながら喋ってた。結構辛そう…
あと、書き忘れてたけど、岩手はわんこそばが有名。
わんことってなげ~。なんちゃって。
ま、それはどうでもいいんですけど、
ファームステイ先の家には神棚と仏壇が…
「神棚、仏壇」
「あぁ…、神道、仏教、神道、仏教」
「ピポット、ピポット、ピポット、ピポット」
ってなりましたとさ。
なぜだ。
えーん、えーん(TωT)
うわーーーーーんo(;△;)o
フンフン、グシュングシュン(。>0<。)
なんで(T▽T;)
こー(x_x;)
なるの(iДi)
○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●

アフリカも深海もなんか魅力的だよなあ~~
「行くならアフリカの奥地? 深海の底?」のクチコミ判定が出ました!
------------


------------
おしいっす



今すぐアイテムを確認

http://kuchikomi.ameba.jp/user/listPr.do
次のクチコミも期待してます

「行くならアフリカの奥地? 深海の底?」みんなのクチコミもチェックして下さい!
【PC】http://kuchikomi.ameba.jp/user/listEntry.do?prId=1911
【ケータイ】http://m.kuchikomi.ameba.jp/mobile/listEntry.do?prId=1911
○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●
ものいい?
どうも、ジョニーデップです?
キングオブコメディとちょっとキャラかぶってる?
も、もうちょっとで白星?
ただいま、帰えったであります。
修学旅行に行って来たよ~。
楽しかった~。
以上!
終わり!帰る!
※注意
ココから先はただの日記です。
一日目
中尊寺に行きました。
アレ、しっかりと見て来ましたよ。
中尊寺といったら、なんといってもコレですよね、
ジャン!
いやーすごかったね、
アレ?コレじゃないって?
あ、こっちの方だったかな?
ジャン!
うん、どっちにしてもすごかった!
二日目
岩手県にてファームステイ。
岩手では、お客さんへのおもてなしとして『みなごろし』をしたりするんですよ。
さて『みなごろし』ってなんでしょう?
え?おはぎ?
残念。おはぎは『はんごろし』っていうんです。
正解はお餅。
あと『とってなげ』(だったかな?)は、すいとんのことだそうです。(^O^)
ひそかに、すいとんを期待していました。ホントです。
しかし『みなごろし』が出てきました。(>_<)
ま、何でもよかったんですけどね。
ファームステイ先の子供が「そんなのかんけーねー」とか
「欧米か」とか
「IQサプリでエクササ~イズ」(なぜかIQサプリ)とか
「に~しおか~、すみこだー!」(なぜか男性系)とか言ってた中に
『バッティングセンターでヒットエンドラーン』(??)ていうのが入っていたのに感動。
よっぽど、披露してやろうかと思ったけど、4歳相手だったし、大声で暴れたら怒られるだろうし、友達にひかれるだろうし(ま、これはどうってことないけどね)なんとか抑える事に成功。
あと、気になったのが、「最初はグー、じゃんけんポン」「あいこでしょ」まではいいんだけど、
その次もあいこだったら「せっせなせっ」って言ってた。なんだろう?
テクニック「さ~いしょっから」っていうのを教えたら、
「ジャ~ンケ~ンホ~イホ~イ、どっちだすの~?」「どっちもだ~すの~」っていう高度テクニックを教えてくれた(笑)
三日目
ファームステイ先をあとにする(ノ◇≦。)
四輪バギー体験をする。
講師が、栗坂さんをちょっとぽっちゃりさせた感じの人で、何か親しみがあった。
四日目
仙台到着。
青葉城見学。
こんな感じね、
ジャン!
あと、まっさん(政宗)も見た。
ジャン!
え?お前の写真はピンボケすぎで、何がなんだかわからないって?
じゃあ、特別にアップをどうぞ!
あ、違った、
コレです、どうぞ!
そして、仙台散策。
こうして、東北の旅は終わった。
今回の旅の収穫は、
エチケット袋が12個も貰えたことかな~。(^O^)/