影
魚は裁いても、神経が無いから痛くないんだって。
信じてくれますか。
食虫植物は虫を食べる意思が無い。条件反射してるだけだから、石を入れても無視して食べるんだって。
信じてくれますか。
影として二次元で写ってるけど、本当は三次元の存在なんです。
信じてくれますか。
犬は人間の言葉が分かります。
信じてくれますか。
桜は褒めてやると、もっともっと綺麗になります。
信じてくれますか。
コップでも気持ちを込めて磨くと、ちょっとやそっとでは割れなくなります。
信じてくれますか。
三次元として見えてるけど、本当は六次元や七次元の存在なんです。
信じてくれますか。
信じてくれた?
本当に?
そんなの信じられないよ
旅に出ます。探さないで下さい。
と言う藤波辰巳のモノマネをユリオカ超特Qで、各自脳内で再生しといてください。
「走者一掃のタイムリースリーベース」
を、ハムの諸見里で各自脳内再生しといてくだしゃい。
しばらくパソコンから離れるので、
記事も書けないし、記事も書けないし、記事も書けません。
毎日更新が途切れても心配されないように報告しときます。
ひとえに私の責任です←イヤ、そんなに影響力ないよ
トーゥ!ヒョ~
どうも、麻生太郎のモノマネをしすぎて口が曲がってしまったので、皆様にも警告しておきます。バウバウッです。
いよいよ総選挙、始まった~
いや、ある意味終った~
まあまあ、そんなことはどうでもいい
大阪の選挙放送を見てると(見てるわけでもないんだけど)
なんと無しに耳に残るのはやっぱり一発ギャグのある人達だったりする。
大谷啓に、まかせてOK
元気モリモリ、森山浩行
やる気・元気・井脇ノブ子
つくづく、政治家≒芸人論が言いえて妙だなと思う年頃でして。
ついでに、政治=ショービジネス化論も唱えてみよう。
よくよく考えると『郵政民営化』って言葉は響きがよかったね。
『か』って言う音が入ってるところが重要。
『大化の改新』とか『大政奉還』とか『文明開化』とかと肩を並べられる『か』!
それを心がけて『か』を強調していたところに政治家としての腕が見える(この場合の政治家はショービジネスな政治家の事ですよ)
いかにも、偉業をやったったでみったいな?
ショービジネス、プロパガンダ、独裁者みったいな?
まあまあ、そんなことはどうでもいい
それより、芸人化するんだったら、いっそのことヘキサゴンとかしてみたりしてね。
自民・公明チーム、民主・社民・国新チーム、その他もろもろ野党チームの勝ち抜けリレー。
先頭は若手でどんどん抜けていって、アンカーは党首で後ろになればなる程『ていまい』していくみたいな。
あーはいはい、面白そうね。
画家たちによるプレッシャーデッサンなんかも面白そう。
まあまあ、そんなことはどうでもいい
共産党と掛けまして、
(いきなり?)
あまのじゃくと説きます。
(説けてねーよ)
そのこころは、
AかBかと聞かれたら、答えはいつもC(志位)なんです。
バウっちです!
(いや、当たり障りがあるよ)
ブラックジョークはやめませう。
本日は停戦ナリ、本日は停戦ナリ。
本日のゲームは、広島リトルボーイズ対長崎ファットマンズ、広島原爆ドーム球場より御送りします。
グリーングリーン♪
丘の上には♪ララ骨組み残り~♪
グリーングリーン♪
青い空には♪ララきのこ雲上がる~♪