睡眠についての気づき | いい気分でいよう

いい気分でいよう

いい気分は さらなるいい気分を連れて来ます
いい気分でいるために いい気分になりましょう

必ずや いい気分はすべてを凌駕します

このところ、たっぷりと睡眠時間を確保している。

昨日の睡眠時間は9時間だった。

 

今朝、ふと睡眠時間に意識が向いた。

 

昨日の奇跡のようなシンクロの連続は、日中の12時間くらいの間に起こっている。

それとほぼ同じくらいの時間を眠っているのだから、同じくらいの体験を睡眠中もしているはずだ!と確信したのだ。

 

もっと意識的に、意図的に眠りに就こう。

 

心身をリラックスさせて充分に休息し、充電すること

ソースとしっかりとつながること

”いい気分”で眠りに入ること

エネルギーも、メッセージも、インスピレーションも、存分に受け取ること

そして必要なことは、目を覚ました後もわかるようにすること

(記憶しておくか、思い出すか、夢の世界へ自由に戻れるようにする)

 

 

布団に入ってから眠りに就くまで、その日一日の幸せな場面を思い出して”いい気分”になろう。

”いい気分”になってソースと同調して、ヴォルテックスの中から眠りに就こう。

 

非物質の世界へ還ることを意識して眠りに就き、物質世界に戻ることを意識しながら目を覚まし、起床する。

 

わたしたちは、両方の世界で生きている。

 

どちらの世界でも、”いい気分”で居続けよう。