2016シーズン 新体制発表会 | ヴォルティス狸のブログ

ヴォルティス狸のブログ

徳島ヴォルティスに関わる事、Jリーグの事、サッカーアウェイ旅での観光などの自分勝手なブログです。

新年おめでとうございます。

またも、ブログから離れてましたが、しばらくぶりに再スタートします。


いよいよ我らが徳島ヴォルティスも始動しましたね。
長島監督体制のもと、再度、J1昇格にチャレンジです。

楽しみです❗ワクワクします。

まずは16日
TSVでの光景。

ゴールキーパーは復帰したGKコーチのピーコさんの元で早速激しいセービングのトレーニングを行ってました。
筋肉系の基礎体力トレーニング、ゲーム形式の連携トレーニングで全選手力強くスタートして、非常に頼もしかったです。




さて翌日17日は、本番スタート。
新体制発表会

司会は今年も密度の濃い榎本アナウンサー。個人的にスタジアムDJは榎本アナに任せたい!
そして初々しく可愛い徳島県出身のNHKの谷愛子キャスター。


この待ち時間がウキウキする…………


そして2016シーズンの新ユニフォーム、ホームユニフォームを着た今年の顔は、やはり完全移籍の若侍 内田。


内田からの言葉は………
今年の目標はJ2優勝❗
喧嘩はしません❗」


個人的にはサイドの赤色のラインは緑色にして欲しかったかなって感じでしたが………


さあ、ユニフォーム御披露目のあとはいよいよ選手入場。
ヴォルティス戦士たちが後方より登場。

今年はゴール量産が欲しい、新婚生活中の長谷川悠。今年も寸足らずのズボン下を密かに期待していたのだが…………


ステージ上のイケメンたち。
内田、佐藤、山崎、渡、井筒


メンバーを見ていると、今年はやってくれると感じる❗…………(毎年感じるが………)

今年は選手たちが明るい。
サポーターとの距離感が近い感じがしたことが大きいかな。

選手挨拶は長老のトミダイ。

「それでは聴いてください、」(笑)

オイオイ歌うのかよ⁉と会場は大爆笑。

笑いが有るなかで、選手もサポーターも何ができるのか?ともに考えて進んでいこう、といった身の引き締まるスピーチでした。


さあ、いよいよです。
2016シーズンのスタートです。

わたくしヴォルティス狸も、今年も引き続きJ1昇格に向け、選手と共に熱く進んでいきます。

アウェイにも積極的に参加しまーす。
アウェイ遠征レポートは試合内容よりも、食事や観光がメインになったりしますが、また今年も宜しくお願いします。

押してください。
   ↓    ↓    ↓
にほんブログ村 サッカーブログ 徳島ヴォルティスへ
にほんブログ村