札幌ドーム遠征記 | ヴォルティス狸のブログ

ヴォルティス狸のブログ

徳島ヴォルティスに関わる事、Jリーグの事、サッカーアウェイ旅での観光などの自分勝手なブログです。

お久しぶりです。
しばらく怠けてました。
その間にヴォルティスは下降気味に。


このまま終われない、あきらめない❗
コンサドーレ札幌には勝つぞ❗

ということで、2泊3日の札幌小樽へ
観光半分、ヴォルティス応援半分の
アウェイ旅に出掛けました。

まず1日目は小樽へ。
小樽運河前にある澤崎水産で海鮮丼。
お値段は少々張りました、が、うまい。

こんな建物です。目立ちます。


お腹いっぱいになったところで、運河。
感想は……………で、なにがって感じ。


お腹いっぱいなので、カロリー消費の
ため、いっぱい歩きました。

日本銀行旧小樽支店。
昔は小樽って相当お金が動いたそうです。


さて夕食です。
北海道といえば、ザンギ。

ザンギではないんですが、半身揚げ。
「若鶏時代 なると 本店」
鳥の半身揚げ、がっつきまして写真
撮るのを忘れてました…………


ホテルからの小樽駅


ホテルの朝食でも海鮮丼。
イクラ中心に自分でアレンジ。
さすがです、ホテルドーミーイン小樽


さて2日目は札幌へ
歴史ある旧北海道庁を見学。


次はココ
クラーク博士の羊ヶ丘展望台。
しかーし……………
クラーク博士との写真が…………
消えてしまった…………ショックです。



さて、この旅のメインイベント
徳島ヴォルティスvsコンサドーレ札幌
の試合のため札幌ドームへ
素晴らしいスタジアムです。
うらやましい


試合前にまず一杯
が、二杯➡三杯と……………


徳島サポーターの熱い応援で❗


いつものことですが結果だけ。
徳島ヴォルティスvsコンサドーレ札幌
             0ー2
前半はいい動き、チャンスもあったが
続きません。後半は別のチームでした。

J1昇格ならず
一年での復帰を目指していたのに!

試合後、選手が退場するまで徳島
サポーターは最後までヴォルティス
コールを選手に送っていました。

福元選手だけが何度も振り返り、拍手
で答えてくれた。他の選手はなにもない

選手や監督はサポーターのことをどう
思っているんだろう………
選手本人たちも辛いだろうが、
サポーターも同じように辛い。


忘れるぞ~❗

すすきのの街へ消える徳島サポーター
札幌サイコー。



負けにより昇格は消えたが、愛する
ヴォルティスには変わらない。

リーグ戦あと2試合をしっかり楽しみましょう❗

今いる在籍選手での試合は天皇杯を含めばあと3試合。
しっかり応援しよう❗

天皇杯で11日の広島戦に勝てば、さらに試合はありますが………
決して突っ込まないでください。

にほんブログ村 サッカーブログ 徳島ヴォルティスへ
にほんブログ村