ゆるめずに発する力はただの力だ | 兵庫県姫路市✴︎強く美しく生きるカラダへ✴︎リョーウンとMagic Box Athletics

兵庫県姫路市✴︎強く美しく生きるカラダへ✴︎リョーウンとMagic Box Athletics

Beyond the Taichi(太極拳)とキャリステニクストレーニングで、筋肥大に依存しないパフォーマンスUPを提供します。アスリート、健康になりたいひと、カッコよくなりたいひと、メンタル変えたいひと、自由に生きたいひと、一緒にチャレンジしましょう!

「若いひとにパワーでは全然
負けてない。でも、パワー出した
あとにニュートラル戻る速度が
歳とともに遅くなってて、次の
動きにすぐに移れない」

と話すのは体幹深層トレに
来てる50代テニス女性。

パワーでは負けてない
だなんて、なんて頼もしい。

確かに加齢とともに、カラダって
ゆるめにくくなるようだ。

神経による筋肉のオンとオフの
切り替えがうまくいかなくなる?

最近読んだこの本↓に、

{ECD6E155-BCDD-40CB-9830-4444A8EA61DB}
中嶋輝彦著
「動ける身体を一瞬で手に入れる本」



「歩行中や立っているときの
筋電図をとると、高齢者は若い
よりも過剰に筋肉が緊張しています。
実は、高齢者のほうが
筋活動しているのです。」

とあった。

(私はそんなデータ取る
時間もツテもないから、
こういうネタはありがたい)

過緊張してるから動きが鈍い。

なるほど、動きが速いって
よく言われる私、それは
タイチ(太極拳)でもって
ゆるめる訓練、
リラックスする訓練
をやってるからなんだ。

前出のテニス女性には、
ニュートラル状態に素早く戻す
ためのトレーニング方法をあみだして
くださいと頼まれたけど、

なぁんだ、

タイチやってればいいやん。

ゆるめる訓練、リラックスする訓練
といっても、寝ころんで静止状態で
やるわけじゃなく、とまることなく
流れるように動き続ける中でやる。

実際の動きのなかでやる。

実際の動きの中で。


だから、即、スポーツ
などにも活かせるわけだ。

加齢により鈍くなった動作の
改善にももちろん役立つ。


最後に、

中国でお世話になった
王西安先生いわく、

「ゆるめずに発する力はただの力だ」



Facebookページ↓

お知らせ
パーソナルコンディショニング&トレーニング受付中!ご都合のよい日時などを事前にご相談ください。ご自宅もしくは公共施設等を利用します。施設利用料等はご負担願います。

セイウン
・イオンSCインストラクター
・SC“NAS”インストラクター
・マックSCインストラクター
・加西市市民講座講師
・姫路市市民講座講師
・姫路市あすなろ教室登録講師
・コープカルチャー講師
・他、姫路市内外で教室を運営
(広畑・飾西・太子・英賀保)

※Tai-Chi錬仙塾およびvolq body proでは、公共団体・企業・ホテル・学校・カルチャーセンター・フィットネスクラブなど、さまざまな場所への出張指導のご要望に応じます。また、テレビ・雑誌・書籍などの取材依頼も承っております。お気軽にご相談ください。