さぁ!
朝の九時から夕方五時まで!
仮コンビフェスティバル!
ネタ制作時間90分、ネタ時間2分、ネタ回数4回

なかなかの地獄です!
終了後、MVPを決定!

1.はるみ×伊藤×SAKU
漫才:お化け屋敷
ボケ:SAKU,はるみ ツッコミ:伊藤

井「ツッコミ下手か!えげつないな。」
井「このトリオ売れへんな。」
井「零点でしたね。伊藤さんのスキルのなさたるやすごかったですね。」
藤「三人が三人話しちゃってるから。」

2.しいたけ×なったん×長谷川
コント:カップル
ボケ:なったん,しいたけ ツッコミ:長谷川
不条理なボケを繰り広げる二人に、端から見てる長谷川のツッコミ

藤「良かったですね。」
井「なったんとしいたけはリズムが合うんですね。」

3.はぎちゃん×ボーイ
コント:客引き
ボケ:はぎちゃん ツッコミ:ボーイ
はぎちゃん、テンション高めのボケを披露。
ララバイモノマネで笑いをとるはぎちゃん

井「はぎちゃん、ボケ開花ということで。」

4.吉田×森本
ショートコント
ダブルボケ ワオ!!

井「初めてちゃう?芸人同棲でショートコントやるの。」
藤「めっちゃリズム良かったね。」

5.はるみ×長谷川
漫才
ツッコミ:はるみ ボケ:後半ダブルボケ

藤「両ボケでシチュエーション変えてきてますね。あんまりなかったネタです。」

6.吉田×なったん
コント
ダブルボケ
良い女なったんに片思いする吉田。
フォーリンラブに、ヒロチョのワードセンスを足したらこんなのかしら。

藤「不愉快でしたね。気持ちが悪い。なったんの乳首を想像させられたって言うのが。」
井「あと、喘ぎ声の下りでなったんがちょっと照れたって言うのが。」
藤「あはははははははは!!(爆笑)」
ツボに入った仰け反って爆笑。

7.ボーイ×森本
コント:タクシー
ダブルボケ
終始、変な声でぼけるボーイさん、時折ええ声でエコーする森本さん。

藤「一回目のコンビの時から、相性悪いんちゃうかと。」
井「決して化学反応は起きてない。」
亜「(ボーイさんのボケは)正直ショックだった。」
井「ネタ観てショックって。」

8.しいたけ×SAKU

藤「まぁ、いいんじゃないですか?」


9.伊藤×はぎちゃん
漫才:刑事
ボケ:はぎちゃん ツッコミ:伊藤さん

藤「吉田がどうみるんだって言う話ですけど。」

10.はぎちゃん×長谷川
漫才:キャンプ
ダブルボケ
アクションつきでやたらのテンションで叫ぶはぎちゃん

藤「どういう打ち合わせしてんねん。」
亜「アクティブですね。」

11.伊藤×SAKU
漫才:動物園
ボケ:SAKU ツッコミ:伊藤(というか困惑)
SAKU動物を操るSAKUさんのアクションが冴える。

12.なったん×森本
コント:遊園地
ダブルボケ

藤「滑舌悪いわ!」
井「めっちゃおもろいやん」

13.吉田×ボーイ
コント:海水浴
ダブルボケ
ボーイさんが色んなバリエーションの「お前~。」で進めてく。

14.はるみ×しいたけ
漫才:温泉
ボケ:しいたけ ツッコミ:はるみ
しいたけさんにお尻を突き上げられたはるみさんが爪先立ちに。

井「なんか不思議な感じ」

15.SAKU×吉田
コント:ミステリー
ダブルボケ
死体役のSAKUさんが吉田さんの歌に操られて踊る。
2700ぽい。死体が踊るので振りはまさに古典落語「らくだ」の「かんかんのう」みたい。
リズミカルらくだ。

「死体に聞こう!」と死体を操る刑事(吉田さん)と死体(SAKUさん)
吉田さんが踊り出すと死体も踊りだす。
躍る死体躍る死体

が、二回目は吉田さんが踊り出す前に手が動いたwww

ミスる死体ミスる死体

井「吉田はすごいな。2700がやっててもおかしくない」
藤「2700にネタをあげて欲しい。」

16.しいたけ×ボーイ
漫才:SF
ボケ:しいたけ ツッコミ:ボーイ

17.伊藤×はるみ
漫才:青春
ボケ:はるみ ツッコミ:伊藤
はるみさんの失礼キャラ。

18.はぎちゃん×森本
コント:女の取り合い
ダブルボケ

藤「呪われてるやん。」
井「なるほど。」

19.なったん×長谷川
漫才コント:アクション
ボケ:なったん ツッコミ:長谷川
ミラ・ジョボビッチになりきってるらしいなったんにムカつく(笑)
最終的に23発のビンタをかますなったん。


全部終了後、ツーショット。
ボーイさんが引き当て、はぎちゃんを指名!


井「大阪はすごいな。これみるとファーストシーズンはなんやったんやろ。」

亜美ちゃんが最終的に選んだのは吉田×SAKUコンビのミステリー。
井本さんが選んだのはなったん×吉田コンビ。
なったんが、それぞれのコンビでリズムやキャラを合わせてきたのが凄い。
なったんが唯一、すべて相手に合わせた。
藤原さんもなったんの凄さに同意。
藤原さんは、森本さんの凄いときとそうでないときの差が激しい。
ボーイさんと森本さんは相性が悪い!

藤「だからボーイがツーショット引いて森本って言ったら、俺、ただのホモだと思うところだった。」
井「芸人としてみてないなって。」

藤原さんが悩んだ末、選んだのは「いきなり客前に出ても大丈夫なクオリティ」「2700ぽいことを差し引いても」SAKU×吉田のコンビ、と。

井「ツネよりSAKUの方が動きが面白い」
藤「ネタはSAKUに負けると言ってました。」
井「今日みて分かりましたね。(ツネはSAKUに)動きも勝たれへん。」







ふむ。
SAKUさんのかんかんのうは、やはり凄かった。
あと、あの歌と動きのポップさは、センスなんでしょうね。
あのネタ、もう少し磨いて持ちネタにして欲しい。
いや、ほんと、2700でやってもらっても。
吉田さんの有能さが目立って評価された反面、「伊藤さんでいいのか?」という疑問が…(ーー;)

正直、今までなったんの評価が低かったんです。
特にのりお師匠のネタ見せのあたりで。
あれ、女の子時やなかったらもっときついこと言われてんだろうなと思ったり。
キャラが見えないってのもあったけど、芸人同棲の目的が「相方探し」ならば、
泣いちゃう女の子でと組むのは男芸人さんにとっては難しいなぁと。
そう言う意味での評価。もしも、自分があの場にいたら選びにくいなという。
だけど今回のなったん良かった。
キャラのうざさ最高。

が、考えてみるとなったんの矢印がさっぱり分からない。
分かることと言えば「(今はなき)ララバイではない」ことくらい。
ツーショットも良いけど、インタビューももっと聞きたいかも。




家元のらくだは、一瞬だけ、彼の孤独がのぞきます。
立川談志プレミアム・ベスト 落語CD集「らくだ」
立川談志
コロムビアミュージックエンタテインメント (2008-09-24)
売り上げランキング: 99,793