*:..。o○☆゚・:,。*:..。o○☆*:゚・:,。*:..。o○☆゚・:,。*:
ご訪問ありがとうございます
ボイストレーナーの荒井みな子です
*:..。o○☆゚・:,。*:..。o○☆*:゚・:,。*:..。o○☆゚・:,。*:
風邪の菌が声帯にくっついてしまった
声帯が腫れて声が出ない!!
そんな時は
「絶対安静」
人と会わない
一言も話さない
勿論歌ってはいけません。
と言う話を前のブログでお話しました。
ですがプロの場合は・・・
自分の名前で公演を打っているので
そういう訳には行きません。
休めない・・・
良くない事は百も承知で
何とか本番を乗り切らないと
いけないという状況も
あったりします。
ミュージシャンの方々
コンサートのオーナー
スタッフ
お客様
沢山の人に多大な
迷惑をかけてしまいます。
プロのボーカリストでなくても
大事なプレゼンや講義の前に
風邪をひいてしまった
声を使うお仕事の方も一緒ですよね。
あらゆる手立てを尽くして
リスク覚悟でなんとか本番を乗り切らないとなりませんが
後のリスクはすごく大きいです。
とにかく風邪をひかない
に越したことはありません。
健康管理・コンディションの維持は
人前でパフォーマンスをしている人
に限らず
仕事のクオリティーを保つために
人生のクオリティーを上げるために
どなたにとっても
絶対 最優先項目ですよね。
私も普段から風邪をひかない様に
細心の注意を払っています。
手洗いとうがい
睡眠の質を保つ
バランスの取れた食事を取る
適度な運動
体内に入ってくるウィルスを極力減らす
免疫のバランスを整える
と言う事ですね。
あと、
絶対に風邪をひかないっ!!
絶対に病気にならない!!
っていう強い気持ちも大事ですね。
まあねえ、
どんなに気を付けていても
ちょっとした油断で
風邪をひいてしまうことは
人間誰にでもあります。
喉が重くて
声を出すのがつらい・・・
そんな時は
絶対安静ですから
覚えておいて下さいね。
のどの急性の炎症を
どうしても早く取りたい
と言う方
本番前なのにのどがつらい
どうしよう!困ったっ
そんな方は
オンラインで
改善のサポートをいたしますので
至急
お問い合わせください。
(風邪及び感染症の方は
お教室には来ていただけないので
オンライン(Zoom)で対応します。)
■緊急【声】の不調改善
ビジター・レッスン
1回/90分 12,000円
お問い合わせはLINEから
今日もポチっとクリックよろしくお願いします
パーソナルレッスン 画像をクリック
#アドリブ #即興 #即興表現 #歌が上手くなりたい #声帯結節 #声帯結節 #嗄声 #声がれ #喉のつまり #声が出づらい
#声の不調改善 #呼吸が浅い #声の不調 #声の不調改善 #顎関節症改善