荒井皆子参加ユニット・ライブのお知らせです。
私の参加ユニットでは、最もクラシック寄りのグループ
です。現代音楽作曲家でピアニストのシズさん、東京藝大
出身実力派若手チューバプレーヤー佐藤桃さんとのトリオ
です。私の編曲で、ジャズのスタンダードも何曲か。
現代曲、オリジナル、スタンダードなどをモチーフに、
インプロビゼーション全開!!即興演奏の心地よい
空間心と細胞に浸透する音楽をぜひ体感してください。
楽しいですよ。脳みその洗濯にぜひ!!
ジャブジャブジャブジャブ。
【25次元空間の入り口で考える猫たち 】
6月16日(木) LIVE@横濱エアジン
荒井皆子(Voice&Percussion) Shezoo(Piano) 佐藤桃(Tuba)
猫たちが、色彩と映像をちりばめた音楽を奏でながら、
あらゆるジャンルと次元を駆け抜ける-
3匹の猫が25次元の入り口で引き起こす展開とは!?
【開場】19:00 【開演】 19:30
【 charge】
[当日]¥2500 [予約前売]¥2300 U23 ¥1500
中学生以下ペットも無料。 全てdrink代別(¥500~)
【予約・問合せ】 tel.045-641-9191
umemotomusica@gmail.com
★エアジンHPからも、ご予約いただけます。
http://airegin.yokohama/
今回は、モルゲンシュテルンの「絞首台の歌」、
チューバとソプラノの曲を、25次元空間で、料理
します。(・ω・)ノ 初のドイツ語の曲にチャレンジ。
****************************************************
June.16,2016 LIVE@YOKOHAMA AIRGIN
【at the entrance to the 25th-dimenshon, the cats to think】
ARAI Minako/(Voice)/
YOKOHAMA AIRGIN
yokohama-shi,Sumiyoshi-cho
【OPEN】19:00 【LIVE TIME】19:30-/ 21:00-
【ADVANCE】¥2,300- 【DOORS】¥2
【reservation mail】umemotomusica@gmail.c
contemporary music, improv
christian Morgenstern,jazz
***************************************************
【musician's plofile】
■ 荒井皆子/ ARAI Minako(Voice)
色彩と映像の見える音楽、細胞に浸透する音楽を追及す
■ Shezoo/シズ(Piano)
16歳の時、ミュンヘン国立音楽大学に入学。在学中か
■ 佐藤 桃/ SATOH Momo (Tuba)
12歳よりチューバを始める。埼玉県立伊奈学園総合高
彼女の奏でるTubaの重低音は、夜明けの光と、初め
その他ライブ・Information
http://homepage2.nifty.com/arai-m/information.html
【バルーンメソッド】
http://balloonmethod.konjiki.jp/
【DVD】インナーマッスルが目覚める 究極エクササイズ
【バルーンメソッド】Vol.1
B-MINE video BM-001 【Amazon】、全国のCDショップ