カラオケが一瞬でうまくなる方法 | 社長のスピーチコーチ 森 裕喜子のプライベートブログ

社長のスピーチコーチ 森 裕喜子のプライベートブログ

経営者やトップアスリートのスピーチコーチ、森裕喜子が日々のプライベートな出来事などを綴ります。(2021年8月よりプライベート版に改定)

「一瞬でうまくなる方法!」

一曲のうちで、
この3カ所に気合いを入れる!!!
そうすれば、9割うまく行く!!

え、どこどこどこ?

さあどこだと思います???

まずはご自身で考えてみましょう♪

1

2

3



そうですね~
正解率4割といったところでしょうか?ニコニコ


【答え】

1出だしのワンフレーズ

2間奏

3エンディング


それぞれ、詳しく書きま~す♪

1出だしのワンフレーズ

とにかく、一番最初のところが肝心。
昨日ブログにアップした曲「サントワマミー」ならば、

『二人の恋は~』が最初のフレーズ。
この言葉を丁寧に言う。
丁寧に!!です。

音程も、言葉も、丁寧に扱う。
焦ってがばっと歌い出してはイケマせん!落ち着いて。

ここさえばっちり入れれば、ほぼ6割は終わったも同然です!



2間奏

さあやっとワンコーラス歌い終わりました!
ほとんどの曲にも、間奏というものがありますね。

そのときにも、あなたは、スター気分を忘れちゃいけません。
間奏のときは歌手は歌ってないんですけどね、
自分がステージに居て、スターであるように振る舞いましょう。堂々と。

間奏になったからといって、急に素に戻ってもじもじしたりするのは
スターの気持ちに浸ってない証拠!
これ、聴衆からすると、つまらないもんなんです。

とにかく、最初のワンスレーズからおわりまで、気を抜いてはいけないのです。

間奏部分は、一番気を抜きやすい=油断しやすい場所です!!!

え~でも間奏のときはどうすればいいの?

元の歌手の人たちはどうしてますか?
まずはそれを観察して、真似てみましょう。
応用力がついた人は、自分なりの間奏時間の過ごし方を考えましょう!


3エンディング
こりゃもう、そりゃそうですよ。
終わりよければ全て良しですから。
ばっちり、最後の音もしっかり伸ばすなら伸ばす、切るなら切る、
はっきりさせて、曲全体をバシッとキメましょう!

どうやって終わらせるか?気を抜いちゃいけませんよ。

(意外とみんな最後には抜けるんですよね~~~これがいかんのよ)

歌でちゃんと最後を締めくくる自身がない方は、
最後にお辞儀をきちんとしましょう!

曲が流れている間は、あなたが主役ですから、
それによって、ばっちり引き締まります!


というわけで、この3点。
なにもカラオケに限らず、
プレゼンやスピーチの際にも応用できますよね。
最初とおわりは肝心です!!!

簡単そうだな~って思っても、結構忘れちゃうんです。
ちょっと意識すれば出来ますので、
ぜひチャレンジしてくださいね。
やればやるほど楽になるし、
動きが洗練されてきて、良くなります。


さ~今夜あたりカラオケの出番が多そうですよね。
早速、この3カ所、試してみて、
忘年会のスターを目指してくださいね!

それでは!