こんにちは

心と声を整える話し方講師の佐藤昌子です赤薔薇

 

すっかり涼しくなりましたね。

空気感が1週間前と全然違います。

 

今年は猛暑でしたが、

それでも夏は終わり、秋になる・・

四季がある日本に暮らしていることは

幸せだな~~とつくづく感じますキラキラ

 

食べ物もおいしい季節ですしねぶどう

 

✲゚*:*゚✲゚*:。✲。: *゚✲゚*✲゚*:*゚✲゚*:。✲。: *゚

 

毎日、パソコンに向かい

話はZOOMで、という生活も

コロナ禍を経てすっかり日常化しました。

 

情報もネットで調べることが多いですよね。

 

皆さんは日常的に五感を意識していますか?

 

声の学びの中でも

自分や他の人の声がどのように出ているのか、

まず感じてみる、ということを実践中びっくりマーク

 

これまで私は、当たり前のことを当たり前としか

思っていなかったため、最初は?でしたが、

自分の感覚を研ぎ澄ませて声を聴くと

さまざまな気づきがあり、驚きですびっくり

 

 

感覚も日常の中で意識していかないと

鈍感になりますね。

 

身体すべてを総動員して感じること・・・

忘れていましたショボーン

 

これからの時代、危険回避のためにも

感覚は鍛える必要があるのでは・・と感じます。

 

 

五感は、周りの情報や生命の危機をキャッチするものなので

その情報は瞬時に脳へ送られ、

次にどうすればよいか、脳は瞬時に指令を出すそうです。

生き物として状況を敏感に感じ取り

命を守るために必要な感覚です。

 

 

そして、五感が鈍ると脳の疲れを

引き起こすこともあるそうです。

現代人はスマホなどで情報過多になり

五感が鈍く、脳も疲れている状態だそうですよ。

 

 

私も、子どものころは勘が鋭かったはずですが

今は、かなり鈍くなっていると実感泣

 

 

空を眺めたり、小さな虫の音に耳を傾けたり

木の匂いや草の感触を味わったり・・・

 

そんな日常的なちょっとしたことが

五感を刺激し、脳の疲れも軽減するそうです。

自然は心も落ち着けてくれ、

素の自分に戻れます。

 

 

スマホやPCから離れる時間を作り

日常のささやかな変化に意識を向けることキラキラ

 

日本人は古来から、自然の小さな変化を感じ取り

独特の感性を磨いてきました。

 

 

デジタル時代の子どもたちには

自然の中で、五感を使う遊びや体験を

たくさんさせてあげたいですね飛び出すハート

 

爽やかなこれからの季節、五感を刺激して

リフレッシュしましょう!

 

 

✲゚*:*゚✲゚*:。✲。: *゚✲゚*✲゚*:*゚✲゚*:。✲。: *゚

私の想いの詰まったストアカ講座、開催中!

       下矢印

 

     LINE公式のお友達募集中
             下矢印

         

                             友だち追加