はーーー こわかった | 名古屋 話し方ボイストレーニング教室 VoiP ボイップ 奥村まみ子のblog

名古屋 話し方ボイストレーニング教室 VoiP ボイップ 奥村まみ子のblog

話し声トレーナー・鎌利式プレゼン講師 奥村まみ子 のブログです♪
公式HPが完成したので、ブログはこちらへ移行いたしました
http://www.voip-school.jp/category/blog/

おはようございます

ボイップ

奥村まみ子です

 

春になって新しいことが

どんどん起こっていますね!

 

こちらのブログに書いた

「独立」の記事を

Facebookにアップしたら

300人以上のかたに

良いねや、コメントをいただけて・・・

正直驚きました

 

 

{0FE6BD67-BC33-4A31-AE62-0A9C7A281FD3}
{D08EDA96-A297-47DA-899A-6A63F8A6C7F1}
 
 
 
{23ADBAAE-2F6D-4BF3-8F14-22F8B31FD94B}
 
声と表現、人としての在り方について
教えてくださる宮北先生や、
 
五十川先生 
(声と身体の関係を紐解き教えてくださる先生です)
の有難いコメント!
 
 
 
{4EA08A5C-26A2-4B81-A873-A880B2930983}
磯部さんとは
美塾繋がりでご縁をいただいていて
美塾10周年で舞台裏を共に支えた同志!
 
ネイルサロンを手がけ、自らもオリジナルのネイルメソッドを持つ先駆者です
ブログおもしろいので是非♡
 

 
 
 

実は

この記事を投稿するのに

勇気がいったし

震える想いで「投稿」ボタンを押しました。

 

 

 

なぜ怖かったんだろう?

 

 

 

思い出したのは、

 

以前、講師認定のサプライズパーティで

お祝いし、応援してくださった皆様に

何かお返しできたのかな?

 

 

これから私が

何をすることが

社会貢献できることなのかな?

 

 

あらためて

そういうことを考えはじめたからです

 

 

 

「独立する」って

一見すごいこと、だけど

 

 

これまで守ってもらってたな

色々と用意してもらってたんだな

ということに多く気がつきます。

 

 

 

私の今までの働き方は

 

・大手企業

  ↓

・中小企業

  ↓

・個人事業

 

だったので

働き方が変わるたびに

同じように感じました。

 

 

 

自分でしようとすると

気づくことがたくさんある

 

社会の制度にも関心を持つようになる

 

 

テキストも

レッスン内容も

ホームページも

自分で作る、となると

色々と考える

 

 

今までの受講生さまが

「まみ子さんのレッスンを引き続き受けたい」

とおっしゃってくださることにも

多くの勇気をいただいております。

 

 

 

そして、このエール

 

本当にありがたいです 涙

 

 

 

こわいけれど挑戦!

 

 

 

・話し声トレーニング

・鎌利式プレゼン術

・美女優部

・アウトプットStyleなどのイベント

 

 

今はこういったものを通して

さらに「伝わる」を

体感いただいています!

 

 

私も実感しています。

 

 

さ〜これからは

枠にはまらず、

さらに広げていきますよ〜

 

(前から枠になんかはまってなかったじゃん

という声多数でしょうが・・・)

 

 

 

「怖い」

 

 

「恐れ」や「嘆き」

 

 

 

 

 

「恐れ」や「嘆き」

 

の中に

 

「天命」

 

があるそうです。

 

 

 

だからこそ、

その探求を続けます!

 

 

 

 

あなたの

「怖い」はなんですか?

 

 

「恐れ」や「嘆き」は何でしょうか?

 

 

 

 

 

それが分かるテクノロジーがあります

 

私はこのテクノロジーに出会い、

考え方、とらえ方が変わりました。

 

 

なんと名古屋では、

4/17 火曜 に講座が開催されるんです

 

しかも、講師は美塾 内田塾長

>>塾長ブログ

 

都合がつく方は絶対会いにきてください♡

ファンが本当に多い理由がよくわかりますから。

 

大爆笑 体験会です!

 

「あの人のことが、どうしても理解できない?」

「なんであんなこと言うの?」

そんな環境にいる方にも本当におすすめです

{9A18CF75-3FDD-4B8E-A536-4E1CE9FE03BB}

 

 

>>詳細&お申し込みはこちらから